以前、間違って予約投稿した記事です。
 
 
今回のりん散歩は
 
 
 
 
 
 
京浜急行の終点
 
 
三崎マグロ駅
 
 
もとい
 
 
三崎口駅からスタート
 
 
 
 
 
 
 
三崎といえばマグロですよね。
 
 
 
 
 
 
 
 
今回は三崎口駅を出発し
 
 
三浦市の西側、小網代の森や油壺を通り、三崎港を経て
 
 
三浦半島の先端にある城ヶ島まで歩きます。
 
 
全7回の予定です(2023年2月11日に歩きました)。
 
 
 
 
 
 
 
三崎口駅を出発するとすぐにしらす丼のお店が。
 
 
おいしそうですが、まだ寄りません。
 
 
 
 
 
 
 
しばらくは国道134号沿いを歩きます。
 
 
 
 
 
 
 
国道134号は以前ぐるっと全ルートを歩きましたね。
 
 
 
 

 

 

 
 
立ち寄ったコンビニの目の前にある牛丼屋さんのこの時計。
 
 
よく見てみると
 
 
あれ?ずいぶん回るの速くない?
 
 
分針がほとんど秒針と同じくらいの速さで回ってる。
 
 
まあ、単なる時計の故障だと思いますが
 
 
もしかして、三崎口付近は通常の60倍の速さで時が過ぎているのか?(笑)
 
 
 
 
 
 
 
三崎口は三浦市内ですが
 
 
三浦市と言えば三浦大根。
 
 
 
 
 
野菜の直売店もありました。
 
 
 
写真撮れなかったけど、この時期の三浦市の風物詩、大根干しも見かけましたよ。
 
 
以前見かけた大根干しの様子はこちらで。
 
 
 
 
 
 
 
 
三浦市は大根だけでなく
 
 
キャベツの生産量でも日本有数なんです。
 
 
 
 
 
 
国道沿いにずっと広がるキャベツ畑。
 
 
 
 
 
 
 
さて、国道134号から離れて急な下り坂を降りると
 
 
 
 
 
 
 
小網代(こあじろ)の森に着きました。
 
 
 
 
 
 
この小網代の森は遊歩道が整備されているようです。
 
 
それでは散策してみましょう。
 
 
 
 
 
 
 
このように雑木林が広がっています。
 
 
この小網代の森は約70haの面積を持ち
 
 
森林・湿地・干潟・海が連続して残されている日本でも珍しい「奇跡の森」なんだそうです。
 
 
約2000種類の生き物が生息していて、中には絶滅危惧種もいるとか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
前を歩いている家族のように自然と触れ合うにはもってこいの森です。
 
 
 
 
 
 
 
この日の前日に関東では雪が降り積もりましたが、三浦半島は温暖な気候のおかげで雪にならず雨で済んだようです。
 
 
それでも地面はぬかるんでいるので慎重に板の上を歩きます。
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
歩いている時の様子を動画で。
 
 
 
 
 
 
 
青空の中、気持ちよく散策しています。
 
 
 
 
 
 
 
葦でしょうかね?
 
 
小川も流れていて湿地帯の雰囲気になってきました。
 
 
 
 
②に続きます。