いつも自分の場合は朝8時に投稿するように予約投稿をしているのですが

 

 

一昨日今回の1つ先の記事を間違って投稿してしまいました。

 

 

また明日に投稿し直します。いいねいただいた方すいません。

 

 

 

それでは

 

 

「東京エクストリームウォーク100」のビギナーズ部門(36km)

 

 

神奈川県大磯町を歩いています(2022年5月14日に歩きました)。

 

 

 

 

 

 

 

大磯駅前を通過。

 

 

 

 

こちらもポチっとよろしくね。

にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで3時間経過。

 

 

 

 
 
 
いまだ8300歩/1時間のペースは続いています。

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど12時。

 

 

小腹も空いてきたので事前に買っておいた赤飯を歩きながらほおばります。

 

 

赤飯は腹持ち良くってよく歩いている最中に食べることが多いです。

 

 

 

 

 

 

向こう側に山が見えてきました。

 

 

高麗山(こまやま)かな?

 

 

 

 

 

 

 

そういえばそろそろ36kmの中間地点じゃないかと歩数計を見てみるとだいたい18kmでした。

 

 

この歩数計の距離はあくまで自分で設定した歩幅(70cm)と歩数から割り出しているので必ずしも正確ではなくあくまで目安。

 

 

実際は70cmよりも大きな歩幅で歩いている事が後から振り返って分かりました。ですので既にここでは中間点を過ぎていることになります。

 

 

 

 

 

 

 

そして花水川橋を渡ります。

 

 

箱根駅伝の4区と7区の中継地点近くですね。

 

 

 

 

 

 

 

こちらが花水川。

 

 

 

 

 

 

 

振り返るとこんもりと特徴的な高麗山。

 

 

 

 

 

 

※画像お借りしました。

 

 

歌川広重の東海道五十三次の浮世絵で

 

 

平塚宿で描かれた高麗山。

 

 

デフォルメしてますが雰囲気はよく出ていますよね。

 

 

 

 

 

 

ここで平塚市に突入!

 

 

右手に曲がります。

 

 

 

 

 

 

するとこの辺りから自分と同じくらい、もしくは上回るくらいの速いペースで歩いているウォーカーさんが多くなってきました。

 

 

こちら前を歩いているお二方は一緒に参加しているらしく、2人で会話しながらもかなり速く歩いていました。

 

 

同じビギナーズ部門の方々のようです。

 

 

それまでどんどん追い抜いてきたビギナーズ部門の参加者もこの辺りから見かけなくなったので、おそらくこの方たちはビギナーズの中でも相当速い部類の方たちのようです。

 

 

 

 

 

 

さすがに3時間ハイペースで歩いてきて少しずつ足に疲労が出てきた頃でもあります。結構がんばって歩かないと差をつけられそうなくらいでした。

 

 

前にもお話したように「東京エクストリームウォーク100」は順位を競うものではなく、あくまでも自分との闘いです。

 

 

とはいえ、元来体育会系なわたくしは速いウォーカーさんがいるとついつい燃えてしまいますてへぺろ

 

 

ですので、迷惑にならないように少し後ろから着いていくことにしました。

 

 

 

 

 

 

 

ここでミニ羊羹投入。

 

 

ミニながらもエネルギー補給にはうってつけです。

 

 

 

 

 

 

平塚と言えば日本三大七夕祭りが行われる地。

 

 

七夕に関連する飾りもあります。

 

 

 

 

 

 

 

そして、地面には湘南ベルマーレのマンホール。

 

 

このマンホールは初見でした。

 

 

思ってもみなかった所で新しいマンホール発見でテンションも上がります爆笑

 

 

 

 

 

 

 

こちらはスターモール。

 

 

「湘南ひらつか七夕まつり」では七夕の飾り付けの中心となる通りですね。 

 

 

 

 

七夕まつりの様子はこちらでどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

平塚駅を通過。

 

 

平塚市内に入ってから信号に捕まる事が多くなってきました。

 

 

先ほどの2人組の方々とも信号待ちで先を越されたり、追い付いたりを繰り返しています。

 

 

そろそろ疲れがたまってきたので信号待ちでは足をストレッチしたり、腰をぐるぐる回して疲労回復に努めます。

 

 

 

この後に右折するのですがここでペースをちょっと上げてお二方を抜いて進みます。

 

 

 

撮影スタッフさんがこの付近で撮影していることに気がついて意識して歩きましたが・・・特に掲載はされてないみたいです(笑)。

 

 

 

⑥に続く。