りん散歩、横浜市中区にある「横浜三塔」を見て回っています(2019年9月8日に歩きました)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
続いてはキングの塔こと
 
 
神奈川県庁本庁舎です。
 
 
 
1928(昭和3)年に完成しました。
 
 
重厚な洋風建築物に和風の屋根を載せた帝冠様式とよばれる建築物の1つだそうです。
 
 
他にも静岡県庁舎や愛知県庁舎・名古屋市庁舎などがあります。
 
 
静岡県庁舎は見たことあるけど言われてみれば似てますね。
 
 
 
 
 
おや?玄関からゆるキャラが出てきましたよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
海老名市のえび~にゃです爆  笑
 
 
 
他にもゆるキャラいくつか来てましたよ。
 
 
 
いくつかって言ったけど、ゆるキャラを数える単位って何だろう?
 
 
1匹?1人?1つ?1体?
 
 
う~ん・・・1キャラかなニヤリ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この日は神奈川県庁の一般見学の日でした。
 
 
見学客もかなりいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
入口脇に装飾灯が。
 
 
宝相花という極楽に咲く幻の花をあしらえているのだとか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらは大会議室。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
豪華な中にも何となく温もりを感じさせます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらは応接室。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
人が結構いっぱいでなかなかいいアングルで撮れなかった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょっとシックなエレベーターの表示。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
廊下は昔の学校みたいな雰囲気で割と殺風景。
 
 
 
まあ、これはこれで味があるってもんです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
普段は一般の人はなかなか入れない知事室へ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「やあ、ようこそ」と手を挙げる黒岩知事。
 
 
 
見ての通り看板ですけどニヤリ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここは囲み取材をする時のパネルです。テレビのインタビューなどはここでやるようですね。
 
 
 
意外とちゃちい・・・いやシンプルですねニヤリ
 
 
 
 
その後ウロウロしてたら案内の職員の方から
 
 
「県議会場の体験ツアーはこちらへどうぞ」
 
 
と言われたのでじゃあせっかくだから行ってみようということになりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
県議会議場は県庁の本庁舎とは別の新庁舎にありますが渡り廊下でつながっています。
 
 
 
窓からはこれから向かうクイーンの塔や
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ジャックの塔も見えます。
 
 
 
 
 
 
 
 
ベイブリッジも何とか見えました。
 
 
やはり横浜市の中心地、こんな風景を眺めながら仕事ができるってのはいいですねえ。
 
 
 
 
 
 
 
 
そして前にも触れたように神奈川県議会場へ。県議会場の一般見学会は1966(昭和41)年にできてから初めての試みなのだとか。
 
 
県議会議員の名鑑。
 
 
 
これからも神奈川県民のために頑張ってもらいたいものです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
歴代の県議会議長がずらり。
 
 
 
③に続きます。