国道246号沿いを歩いて旅する「R246てくてく歩き旅」、神奈川県厚木市内を歩いています(2019年3月23日に歩きました)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 246号に再合流するための迂回道には厚木市のキャラクターのかわいい
 
 
 
あゆコロちゃんのポスターが。
 
 
 
かつて「ゆるキャラグランプリ」でも6位入賞したことのある強豪ゆるキャラ(?)です。
 
 
 
 
大和市のヤマトン、海老名市のえび〜にゃと来ましたからあゆコロちゃんの動画も載せときましょう。
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
さて246号に合流です。自動車が飛ばす中黙々と歩いていきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
が、また出た!
 
 
 
歩行者が脇に追いやられるケース。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
はいはい、こっちね。そして左のトンネル抜けるのね。毎度のことなので地図で確認しなくてもだいたい分かります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
トンネルを抜けると、何だ?
 
 
 
地頭山古墳ですって。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
道は階段になっていて、右手を見ると246号は半トンネル状の船子洞門があり、その上を歩行者が歩けるようです。
 
 
 
この辺り猫猫のたまり場でしたが、わたくしの姿を見た途端何匹もの猫が逃げていきました。が、1匹だけ微動だにせず、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
猫「もう〜、眠いのにほっといてくれよう」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
うん、確かに古墳の雰囲気はありますね。
 
 
 
 
後で調べたら神奈川県内でも3、4番目に大きな古墳(前方後円墳)だそうで、246号のバイパス工事の際に切り崩されそうになったところ地元住民の反対が起こり、先ほどの洞門を建設することによって保護されたそうです。もっとじっくり観察すればよかったなあ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
地頭山古墳を抜けると246号の左側に出ました。やっぱり右より左側の方が何となく落ち着いて歩けますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
またしてもここで東名高速の下をくぐると、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
船子橋という橋が。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
流れているのは玉川。多摩川じゃなくて玉川です。相模川の支流のようです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ようやく246号は三宅坂から51kmです。思っているほど進んでない気がするのは東海道歩きで400km地点辺りを歩いたからかな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
桜もきれいに咲いています。ピンクっぽいからソメイヨシノではないのかな?花の名前には疎いので分からなかった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
よく駅前に謎の銅像やオブジェってあるよね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちら小田急線の愛甲石田駅
 
 
 
 
もう少し進むと伊勢原市との市境なのですが、厚木市の愛甲と伊勢原市の石田町との間にあるので愛甲石田駅になったようです。
 
 
 
 
 
「愛甲」は平安時代末から鎌倉時代初期に活躍した愛甲三郎季隆の領地でした。
 
 
 
 
 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
愛甲季隆は弓の名手で、鎌倉幕府の有力御家人だった畠山重忠を弓で討ち取りました。
 
 
 
その古戦場がうちの地元ということで、何となく縁を感じますね。
 
 
 
 
⑥に続く。