水曜日 ですっ
市境 横浜歩行
横浜市 を、歩きながら一周するのを目指しています。
その歩いた軌跡の記事デス。
横浜市 『戸塚区』 編
この区は、第 2回目 ( 通算 186 回目 ) です。
--------------------- 切り取り線 ---------------------
実は、前の区の 栄区 編で、
みるみる 横浜市境界 線上 から、離れていく ではありませんか
赤い背景に黒破線 = 横浜市境界 線
緑矢印 : 前区の栄区徒歩ルート
黒い太い矢印 の辺りが、ちょうど
横浜市 の 『栄区』 ⇔ 『戸塚区』 の区切れ目の辺り。
※地図は「マサぽん」が好きなマピオンさんよりお借りしています。
以降の地図も同じです。
随分と、横浜市境界 線上より離れてしまったため気づき辛いけど
区の区切れ目の辺りを垂直に下した地点。
青矢印:前回徒歩ルート (記念すべき戸塚区 初回)
この矢印の始まり地点を、戸塚区 編スタート地として認定しました。
(認定って )
理想は 横浜市境界 上 (付近) ですが、道が無く、山の中(私有地?)
でしたので、その場合は、できる限り、境界線に近い道路を歩く
をルールとして進んでいます。
・・・> ルールって? < リンク先の記事は瀬谷区 編 >
--------------------- 切り取り線 ---------------------
ようやく、横浜市境界 線上に戻ってこれました www
ふぅ~~~ やっとだネ。
・・・> 横浜市境界線にもどるまで。 < 前回の記事デス >
この砂利道 (舗装されていない道路) が、横浜市境界 線上 デス。
ここを歩きます。
右手側。
駐車場です。こちら、横浜市 の敷地です。
左手側。
ビニールハウスがありますね。こちら、鎌倉市 の敷地です。
更にまっすぐ。
すると、
道が左右に分かれました。
ここの石碑には 「馬頭観音」 と書かれていました。
再び、地図を見ますネ。
青矢印 の先っぽまで来ました。
(緑矢印 : 前回記事の徒歩ルート)
どちらかの道に進まざるをえません。。。
横浜市境界 線上 を進もうとすると、
このように、木々(森) の中をぶった切らなければなりません
まっすぐに進むのはムリなので、
右に進むことにしました。
ゆるやかに曲がりながら、そしてゆるやかに坂を登ると
交通量の多い道が現れました。
左手には、4階建てのオフィスでしょうか。
その道路、2車線の道に出ました。
右手側を臨んでいます。
そして、
左手側。
うん
この道は、車で走った事があるゾ
少しだけ歩いた向かって左手側。
この辺りが、横浜市境界 線 デス。
そして、
この道路 (神奈川県道312号) を横切り、
土手を登り、
この敷地の中へ。
これでは、また、横浜市境界 線 の上は、歩けないぞ
--------------------- 切り取り線 ---------------------
う~~~ん
また、横浜市境界 線から離れてしまうのか
もう少しだけ進んで、
先ほどの敷地の横を歩けないか
見てみるも
歩けそうなところはないネ
青矢印 の先っぽで、右手のフェンス側を見ています。
(緑矢印 : 前回記事の徒歩ルート)
地図を御覧になって、分かるように 横浜市境界 線 の
近くには、また 道はないようデス
仕方がない。。。
曲がれる道を探すか。
交差点がありました。
ここを右に曲がってみます。
つづく。
※本日も、長い間サイゴまで お付き合い頂きありがとうございました。
--------------------- 切り取り線 ---------------------
まだ間に合います。
2022年 オリジナル看板クイズ。
・・・> 1月度版。 < 22年の第1弾 >
オミクロン株、、、 未体験ゾーンですね。会社行きたくない
『横浜(YOKOHAMA)ものがたり』 の写真をご覧になって
「横浜に行きたい」 と思って頂けたら良いなぁ~。
《写真撮影日 : 2016年 9月19日》
もし、本日のBlogが 『イケてるネ~』 と思われましたら、
↓ のボタンを ご面倒ですが、押すのをお願いします。
( イケてなければ押さなくて良いです 笑 )