Re-五輪モニュメント:「マサぽん」の横浜ものがたり | 「マサぽん」の 横浜ものがたり

「マサぽん」の 横浜ものがたり

ブログの説明を入力します。

みなさん。

お盆は如何お過ごしでしょうか はてなマーク

 

「マサぽん」は、天気も雨が続き、

お利口さんにして部屋でお片付けをせっせとしています。

(雨だし、自粛だし、何もできないだけ www)

 

さて、今回記事は、再挑戦 です !!

 

はさみ --------------------- 切り取り線 --------------------- はさみ

 

何の再挑戦かと言うと はてなマーク

  ・・・>  まったく暗くてほとんど見れなかった五輪マーク

       (直接、写真が開きます)

 

 

アップ の写真をご覧になって、消化不良だったみなさま。

昼間に行って来ましたヨ 音譜

(混みそうだったので、午前中には戻りました。)

 

 

よくニュースなどの写真で見られた事があるかと思います。

こちらの アップ  アングル。

 

 

角度も変えます www

夜の画像もこのアングルでした 。。。

 

 

 

こちらは ダウン

裏に回っての、あまり見ないであろう アングル www

 

裏っ側も、イチバン左側が青色なのですね。

(当たり前か !?)

 

 

 

 

で、試しにやってみた !?

横浜三塔 が、五輪の輪 の中に全て入るか はてなマーク

 

  ・・・> Kingの塔。   < 神奈川県庁 = 黄色の輪の中 >

  ・・・> Queenの塔。  < 横浜税関 = 緑色の輪の中>

 

 

 

 

あれ はてなマーク

Jackの塔は はてなマーク

3塔 いっぺんには、五輪の輪 の中に入りませんでした。。。

 

 

 

ですので、

単独撮影です。

  ・・・> Jackの塔。    < 開港記念会館 >

 

 

 

しかし、「マサぽん」 が撮るとしたら、こちらのアングル !!

 

 

分かりますかぁ~~~ はてなマーク

 

 

 

拡大 しますネ。

「マサぽん」 が、横浜の施設で、イチバン好きなぁ~

 マリンタワー チョキ

 

 

残念ながら、現在はマリンタワーの上部には登れません あせるあせるあせる

改修工事期間のためで、営業再開は2022年度以降予定です。

 

はさみ --------------------- 切り取り線 --------------------- はさみ

 

横浜の五輪モニュメントはオリンピック期間中のみのため、

残念ながら、もう飾られていないと思われます。

 

 

では、サイゴに、

赤レンガ倉庫を見る側のアングルで。

こちらもどこにあるか分からないと思いますので、拡大っっ

 

 

 

 

象の鼻 の向こうっ側に。

見えます はてなマーク

五輪モニュメント。

 

 

地図で見てみましょう。

「マサぽん」が撮影している場所は、

地図のイチバン下側の辺り。

 

 が五輪モニュメントのある場所。

その手前に見えるのが、象の鼻パークの 『象の鼻』 部分 (黄色矢印)

 

※地図は「マサぽん」が好きなマピオンさんよりお借りしています。

 

 

象の鼻パーク からの撮影のため、 象さん たくさんいますよ。

 

 

 

オリンピック。

終わってみれば、あっ と言う間でしたね。

 

関係者のみなさま、大変お疲れさまでした。

また、メダル獲得されたアスリートのみなさま。

大変おめでとうございます !!

 

 

※本日も、長い間サイゴまで お付き合い頂きありがとうございました。はさみ --------------------- 切り取り線 --------------------- はさみ

 

神奈川県も 「緊急事態宣言」 で、

不要不急の都道府県間の移動自粛が続きます。

 

ですので、『横浜(YOKOHAMA)ものがたり』 の写真をご覧になって

「横浜に来れたビックリマーク」 とバーチャルでも思って頂けたら良いなぁ~。

 

《写真撮影日 : 2021年 7月24日

 

もし、本日のBlogが 『イケてるネ~』 と思われましたら、
  のボタンを ご面倒ですが、押すのをお願いします。  
   ( イケてなければ押さなくて良いです 笑