きたせん:100% 横浜 (よこはま) ものがたり【YOKOHAMA Story】 | 「マサぽん」の 横浜ものがたり

「マサぽん」の 横浜ものがたり

ブログの説明を入力します。

昨日 6月24日はたくさんの 「ブログ2周年」 のお祝いのお言葉を頂きました。

ブログ更新の励みになります。

ありがとうございました。








きたせん

横浜環状北線。

末尾の 「北線」 をとって、 きたせん。



今、旧ピッチで、「横浜環状北線」 を作っています。

生麦

 ・・・> 生麦を歩いてお散歩  (過去生麦記事です)

港北

 ・・・> 港北のお寺たち 。  (七福神のご紹介)

を結ぶようです。

空高いところに橋を造り、急ピッチで作成されています。

(今日は、写真少ないデス。。。)

もし、本日のBlogが いけてるネ~』 と思われましたら、

 のボタンを ご面倒ですが、押すのをお願いします。 
   ( いけてなければ押さなくて良いです 







《写真撮影日 : 2015年 5月13日》

水曜日。忙しい日々が続きます。

皆様、気圧の影響により体調を崩されていませんか はてなマーク

最近、「マサぽん」 は頭痛が続きます。。。


本日もたくさんの、 コメント ・ いいね! ・ ペタ  メッセージ 』 

Blog いけてるネ~』 ありがとうございますビックリマーク





○コンセプト
横浜に住んでいる「マサぽん」が、横浜情報を発信します。

○やりたいこと
この『ブログ 横浜(YOKOHAMA)』を読んでくださる皆さんから

「試して来て~!」とリクエストがあったら、できる限り挑戦したいです。
ひとりでも多くの方が「横浜に遊びに行きたい」と思ってくれたら良いなぁ~。

ペタしてね

==きたせん

   : 100% 横浜 (よこはま) ものがたり【YOKOHAMA Story】 ==