【アパート4号】入居者さんっ!? | 築古不動産ポジマイ大家~さっしぃブログ~

築古不動産ポジマイ大家~さっしぃブログ~

岐阜県で築古空き家再生メインの不動産投資/今は空き家戸建31戸,アパート2棟,太陽光4機を運営/不動産投資8年目/2023.3ついにFIRE達成!出版しました【不動産投資ラボ運営】CFゲームや物件内覧会やってます/一緒にゆる〜く不動産投資を楽しもう♪

こんばんわ。

 

築古不動産ポジマイ大家

仁智(まさとし)です爆  笑音譜

 

 

久しぶりのブログ更新滝汗

 

 

最近サボってましたねあせる

 

 

今日は朝からTELがありまして。

電話にでれなかったらLINEが届いて。

 

 

管理会社さんからいきなり

「入居者さんが室内で亡くなられてます!」

って書かれてましたゲロー

 

 

 

どうやら警察も現場にいるようで

事件性がないか調査している模様

 

 

なんかこのパターン

以前にも経験したような・・・

 

 

 

このパターンは初めてではなくて

これまで何回か経験しているので

動じていない自分がいる真顔

 

 

孤独死物件も

何軒か扱ってきているから

稼働中の物件で亡くなられても

慌てないようになりました。

 

 

起きてしまったことはしょうがないので

淡々と進めていくしかない

 

 

後ほどまた管理会社より連絡があり

親族と連絡が取れ話し合った結果を教えてくれました

 

 

・1か月後に賃貸借契約は打ち切ること

・それまでの家賃は親族が負担してくれる

・引き渡しまでに片付けを親族にて行う

 

 

ここまで取り決めていただけました

 

 

身内が亡くなってショックな状況にも関らず

話し合いに応じていただいた親族の方には感謝です

 

 

 

現状回復については

どうするかはこれから調整することに。

 

 

親族に請求するのは正直心が痛む。。。

 

 

どうも死因は病死で

死後3日くらいの模様

 

 

それくらいで発見できて僕も不幸中の幸いですが

亡くなられたご本人も早く見つけてもらえてよかったかなと。

 

 

ずっと見つけてもらえず放置されるのは

人生最後にしては悲しすぎる

 

 

不動産賃貸業を行うにあたり

今回のような孤独死は向き合っていかなければいけない

 

 

これからさらに高齢化も進んで

単身で住む方も多いから

 

 

まあ高齢者ばっかりが孤独死するわけでもなくて

若くてもいきなり寿命が訪れる方もいるから

高齢者を差別してはいけないけどね

 

 

こういうときのために

孤独死に対応するための保険オプションもあるから

入っておいた方がリスクは少ない

 

 

原状回復や減額した家賃を1年保証してくれるなど

非常に助かる内容になってますキラキラ

 

 

リスク管理しながら進めていこう!!

 

 

今日は朝からテンション下がったお話でしたあせる

 

 

 

お読みいただきありがとうございました音譜

 

 



 

音譜築古不動産投資ラボ音譜
テーマ講座&物件内覧会のご案内

ただいま計画中

詳しくはこちら音譜https://masa-owner.com/community/


 

 

■コンテンツのご紹介



 

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 


↓より詳しい内容はメインHPを見てね音譜
https://masa-owner.com
 

↓インスタもチェック音譜
https://instagram.com/masa_spiriowner/
 

↓ツイッターもチェック音譜
https://twitter.com/masa_spiriowner/