こんばんわ。
築古不動産ポジマイ大家
仁智(まさとし)です
今日は夕方
細々作業してきました。
まずは網戸の取付。
先日現地に届いたので
セットするだけ。
無事サイズも一致して
スムーズに動きます。
これで虫を気にせず
窓が開けられるw
続いて玄関ガラスの固定。
ガラスを固定しているビードっていう
パッキンがなくなってて
ガタガタします
こいつをなんとか
いい状態に戻していきます。
まずはガラス下に敷く
ゴムブロックを作成。
こいつを下に敷いて
ガラスの高さ調整をします。
クッションも兼ねてます。
こいつがないと
ガラスが低くて
上部フレームに隙間ができちゃうんですよね
ということが
前回わかったので
今日はリベンジです
下にゴムブロックを挟んで
ガラス表裏から同時に
ビートを差し込んでいくと完成
一周回って
隙間なく収めることに成功
まあまあ
いいんじゃない?
自我自賛ww
玄関やってて
気になったのが軒天。
かな~り傷んでます
ほかの庇もひどいのよ
帰りにホムセンへ。
ケイカル板を使うといいらしいんだけど
かなりお安いです
こいつをカットして
タッカーで固定する予定。
近々トライしてみます
そのためのスケールも
用意したのであとはやるだけやー
お読みいただきありがとうございました
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
↓より詳しい内容はメインHPを見てね
https://masa-owner.com
↓インスタもチェック
https://instagram.com/masa_spiriowner/
↓ツイッターもチェック
https://twitter.com/masa_spiriowner/