人は、今置かれている環境、興味の違いで、見えてくるもの、耳に入ってくる情報、全てが違ってきます。

昨日まで見えてこなかった、耳に入ってこなかったものが、今日急に飛び込んできます。

 

結婚したいなあと最近思っている人には、結婚に関する情報が目につきます。

彼氏彼女のいない人には、マッチングアプリだったり婚活に関する情報が飛び込んできます。

 

それからめでたく結婚し子供ができたら、今まであんなに目に飛び込んできた結婚に関する情報はどこかへ行ってしまい、その代わりに赤ちゃんや子供に関する情報がいやというほど飛び込みます。

 

でも、結婚したいなあと思っているときも、子供ができてからも、世の中に流れている情報に大差はなく、その人のアンテナの周波数が変わっただけなんです。

 

なので、仕事などにおいても、自分に興味のある、今必要な情報が中心になり、情報に偏りが生じます。

そのことを理解したうえで、情報を取りに行くことも時には必要かもしれません。

 

チームを組むならいろんな人がいたほうがいいですね。

そうすると、チームとしての深みも厚みも強固なものになていくのではないでしょうか。