私は、せっかちなんでしょうか?

でも、この話は、多くの人が賛同してくれるのではと思います。

仕事上で、、後輩たちがいろいろ相談や知らないことを聞きにきたりします。

前振りが長いと言うか、話を聞いていて何をしにきたのかよくわからない時があるんです。

で、つい話の途中で「結論は?」と聞いてしまうんです。

そう言うと、ちょっとビクッとした感じになって、慌てて話す順番を変えるんです。

またビビらせてます。

言い訳させてもらうと、そもそも話しかけてきた目的がよくわからない。

相談なのか、お願いなのか、教えて欲しいのか。

欲しい結果が何なのかを話さないまま話始めるので、どうしてあげたら良いのかわからないんです。

それを初めに聞いておくと、ポイントがはっきりして、欲しい結果に辿りつきやすいんです。

たまに、相談だったら、「あなたはどう思う?」って質問返しするんですけど、それも戦略。

兎にも角にも、雑談じゃないんだから、まずは結論を話してください。

よろしくお願いします。