いつもお付き合いいただき、ありがとうございます。

強い組織は、なぜ強いのか。

ちょっと考えてみたいと思います。


まず第一に、個の力を高め続ける事をやめない。

強い組織は、そこに所属するメンバー個々の意識が高いことが必須。

レベルが高いことを求めているのではなく、より高いレベルを目指して、努力する意識があることです。

2つ目。
個の力を発揮するには、その組み合わせが大事です。

個の力を活かしあれる、組織体制です。

それぞれの強みは、それぞれ。

だからこそ、弱みをカバーしあえる体制が必要です。

3つ目。
様々な個性を受け入れる環境、組織風土です。

強みを強みとして、弱みを弱みとして、しっかりと受け入れられる組織風土があってこそ、個の力が発揮されます。

これらどれが欠けても、本当の強い組織にはならない。

強い組織を築き上げるのは、一人ひとりの意識と、組織としての意識ですね。

明日、意識の方向を意識してみよう。