こんにちは。

 

自らのHSP傾向と付き合いつつ、

精神科医として働きながら、

イヤイヤ期真っ盛り(もうすぐ終わり?)の男の子のお母ちゃんしてます。


前回はこちら。


まだまだコロナ禍真っ最中悲しい


咽頭痛→発熱→頭痛→関節痛→鼻詰まり→咳


めくるめく症状の移り変わりに

振り回されております。


そして先に感染した息子はすっかり元気。

療養期間中なので外には出られず、

毎日パワーを持て余しています…。


さて、そんな我が家ですが、


今のところ、夫だけは無事ニコニコ

スバラシイキラキラ


ここしばらくずっと一緒に過ごして

実感したこと。



それは、



この状況で、


夫のASD(自閉スペクトラム症)の特性が

良い方向に作用してる!


ということ。



「相手の気持ちに共感しにくい」

「先の見通しが立てにくい」

という特性は

普段はマイナスに考えがちですが、


HSPの私が、


「熱が出た」「咳で苦しい」

「関節が痛い」「いつ治るんだ」

「後遺症が残ったらどうしよう」

「夫まで感染したらどうしよう」

「我が家はもう大変なことになる」

(ほんまにいちいち騒ぎすぎ魂が抜ける)


と、具合の悪さ&不安オンパレードの発言をしても、

全然動じない。



私の不安に同調したり、

夫も感染するケースを考えて、

「今日発症したら療養期間が◯日まで」

とカレンダーと日々にらめっこすることもない。



あくまでも淡々と、

息子の遊び相手・買い出し係を引き受けてくれています。



もちろん家族全員が感染するパターンも

考えておくことは大事だけれど、

そこに必要以上の感情はいらない。



その時は事実を受け入れるだけ。



こういう緊急事態のときに、

感情に振り回されない人が一人いるだけで

安心感があるものですね飛び出すハート



短所も長所も紙一重ってことですな指差し