2012指名馬 | やまもとの雑記帳

やまもとの雑記帳

サッカー&プロ野球フリークの
IT&経営コンサルタントの山本雅則です。
湘南ソーシャルメディア研究所という会社で、中小企業の社長さんやその会社が効果的にITを活用する方法をアドバイスしています。
ご相談はお気軽にどうぞ。

2011指名馬の中で
最高の活躍馬は、アイムユアーズちゃんでした。
フィリーズレビューの勝利、阪神JFの2着、桜花賞の3着、オークスの4着などなど
ほんとうに良く頑張ってくれました。ありがとう。

ま、自分の指名ルールの中に母父エルコンドルパサーしばりってのがありまして(笑)
そのしばりの中からうまれた指名馬だったんですよね。

今年のPOGルールは
・母父エルコンドルパサー1頭
・全頭種牡馬が異なるようにする
・父タップダンスシチー1頭
・牝馬を3頭指名

こんなもんですかね。

ではご紹介


エアトゥーレの2010(トニービン)♂アグネスタキオン リジェネレーション
ダンスオールナイトの2010(エルコンドルパサー)♀ファルブラヴ ダンスフェイム
ホワイトケイティーデッドの2010(Nureyev)♂クロフネ スクワドロン
ポトリザリスの2010 (Potrillazo)♀ディープインパクト バリローチェ
トゥザヴィクトリーの2010 (サンデーサイレンス)♀キングカメハメハ
シーザリオの2010  (スペシャルウィーク)♂シンボリクリスエス 
ニシノナースコールの2010  (ブライアンズタイム)♂ハーツクライ イノチノリユウ
ポップスの2010   (サンデーサーレンス)♂ジャングルポケット ポップジェムズ
アデレードシチーの2010  (ラムタラ)♂タップダンスシチー 
サマーセレナーデの2010  (Sadler'sWells)♂ DubaiDestination

好き嫌い中心にした指名ですから当然なんですが、
(POG上の評判とかは基本的に無視しますし(笑))
昨年の指名馬の中には、
未だにデビューしていない馬や、いきなり地方所属でスタートする馬
出走したのにそのレース中に故障発症で予後不良となる馬・・・
いろいろなんですよねぇ。
ただ、POGを始めると馬券だけじゃなく競馬を楽しめるんで
ご興味をお持ちの方はどうぞ~(・(エ)・)ノ


23年産 青森県産まっしぐら10kg

23年産 青森県産まっしぐら10kg
価格:3,980円(税込、送料込)