霊山寺(奈良)【2】 | マ~サの御朱印ブログ

マ~サの御朱印ブログ

2016年から京都(たまに近県)の御朱印めぐりをしています。
まとめを兼ねて紹介したいと思います。
基本的に1記事で1寺社を紹介します。

※1:アメンバー申請は全てお断りしています。
※2:基本的にスピリチュアル系や業者へのフォローバックはしていません。

 

  霊山寺(奈良)【2】

久々の更新です。

父親が緊急入院してバタバタしてたので、サボっちゃってました。 (;^ω^)

 

5/18は霊山寺を約3年半ぶりに参拝

特別御朱印と西国四十九薬師の御朱印を頂きました。 照れ

 

霊山寺のような、最寄駅から本数の少ないバスに乗らなきゃいけない場合は、

乗り換えをスムーズにするために事前にきっちり時間を調べてます。

京都から奈良に行くには、京都駅から近鉄京都線に乗るのが基本ですが、

(え、JR? JRはすぐ遅延するからダメです。 (笑))

私の家からだと京都駅までバスで行かなきゃいけないんですよね。

当然、バスが時間通りに着くわけないから余裕を見て1本早いバスに乗る…

のは嫌なので、今回は阪急→大阪メトロ→生駒で近鉄乗り換えって

ルートを採用しました。

若干、交通費高いけど遅延を考えなくていいからベストかなと思い出発したのですが…

阪急嵐山線でいきなり遅延… (;゚Д゚)

桂で特急に乗り遅れました。。。

次の特急は10分後…

10分ならなんとか間に合うかと思いつつ富雄駅に着いて、

改札出たところでバスが発車していくのが見えました。。。 えーん

次のバスは一時間後…さあ、あなたならどうする?

…私は歩きました。 爆  笑

35分ぐらいかかりましたが、なんとか到着~

 

平日なのに人いっぱい、駐車場も満杯でした。

みんなバラ園目当てなんでしょうね。

たしかに見に行く価値は十分ありました。

 

由緒、他の御朱印等は過去記事を見てね♪

   ①霊山寺:御本尊、弁財天、特別拝観(2018年)

 

 

■御朱印

 ・春の特別御朱印 (書置き500円)

 

 ・西国四十九薬師 (書置き300円)

 

 ・西国四十九薬師 金紙薬宝印 (書置き500円)

 

拝観料600円を払い中へ…

 

 

 

鳥居をくぐって~

 

 

薬師湯殿を通り過ぎ~

 

 

東光院参道を横目に見つつ…

 

 

本堂にやって来ました~

 

 

本堂で参拝後、御朱印を頂きに寺務所へ…

 

■良心的価格の御朱印帳

 

 

■御朱印メニュー

 元々、こんなにたくさんありましたっけ?

 

 

いよいよバラ園へ…

 

ここにも限定御朱印ありましたけど、喫茶店内で売ってるのでパス

 

 

以降、バラの写真が続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

これ!

撮ってもらおうか悩んだんですが、オッサン一人で撮るのも

むなしいので止めときました。 (笑)

 

 

■地図

※近鉄「富雄」駅から、奈良交通バスで「霊山寺」下車

 バスは一時間に一本なので注意(乗り遅れたら歩いても行けるよ)

 

これで、5/18の御朱印めぐりは終了です。

次回、5/28は京都市内の寺社を2ヶ所紹介します。

 

 

◇見開きの書置き御朱印を収納できるよ

 

◇御朱印帳を収納できるよ

 

◇見開き御首題帳(中判・生成り本文)

 

◇御首題帳(生成り本文)