長圓寺(京都) | マ~サの御朱印ブログ

マ~サの御朱印ブログ

2016年から京都(たまに近県)の御朱印めぐりをしています。
まとめを兼ねて紹介したいと思います。
基本的に1記事で1寺社を紹介します。

※1:アメンバー申請は全てお断りしています。
※2:基本的にスピリチュアル系や業者へのフォローバックはしていません。

平等寺から西へテクテク歩いて、長圓寺にやってきました。

そう大きなお寺ではありませんでしたが、

参拝者が多く来られるのか、寺務所に休憩処が併設されていて

熱いほうじ茶が無料で頂けるようになっていました。

こういうサービスは嬉しいですね。

帰りに飴ちゃんも頂きました。 (^ー^* )フフ♪

 

■由緒   1608年、京都所司代 板倉伊賀守勝重が
         清巌和尚を開基に請じて建立したのが当寺の起りで、
         勝重の没後、その法諱「長円院」にちなんで
         寺名を「長円寺」と号した。
■住所   京都市下京区松原通大宮西入中堂寺西寺町33
■御本尊 阿弥陀三尊
■宗派   浄土宗
■公式HP なし
■メモ   洛陽三十三所観音霊場 第24番

■ご朱印

 

 

■山門

 

 

■手水

 

 

■仏足石

 

 

■本堂

 

 

■観音堂

 

 

■たぬき

  茶所とたぬきに何か関係が?

 

 

■寺務所

  写真の右端が休憩処になっています。

 

 

■地図

最寄駅:阪急「大宮」、嵐電「四条大宮」、JR「丹波口」

 

これで12/16の御朱印めぐりは終了です。

 

【費用】交通費:0(定期)、御朱印代:1800の計1800円也

 

次回、12/23は大阪に行ってきました。