むぅ…土日とも寝坊&寒かったから、
ご朱印巡り行けなかった… (ノ´∀`*)
家から出たくない病に罹りそう。。。 (笑)
葛井寺の次は、隣駅の土師ノ里に移動し、
南に歩いて道明寺を訪れました。
こちらは桜餅の道明寺粉発祥の地として有名だそうです。
関東の人はわからないかな?
関西=道明寺(丸いヤツ)、
関東=長命寺(クレープみたいなヤツ)
って感じで桜餅には2種類あるようです。
関西しか食べたことないけど、
どっちがおいしいんでしょうね?
ま、それはおいといて、道明寺ですが、
ご本尊は菅原道真が刻んだそうです。
残念ながらご本尊の拝観日は決まっていて、
この日は見られませんでした。 (´・ω・`)
■由緒 古くは土師寺と称し、土師氏の氏寺であった。
土師八嶋が氏神である天穂日命を祀り、
聖徳太子が開基となり八嶋が自身の屋敷を提供し、
南大門、三門、五重塔、金堂、講堂等の伽藍を建立し、
土師氏が檀越となった。
■住所 大阪府藤井寺市道明寺1-14-31
■御本尊 十一面観世音菩薩(国宝)
■宗派 真言宗
■公式HP http://www.domyoji.jp/index.html
■ご朱印
■ピンボケ散華
■寺号標
■山門
■手水
■石仏
■境内
■石碑
■本堂
■なぜか本堂前にあるキリン
■納経所
誰もいなかったので、本堂右側にあった民家?に
ピンポンして御朱印が頂けるか聞いたら、
あっさり頂けました。 (´▽`) ホッ
ピンポン押すのはいつまでたってもドキドキしますね。 (;^ω^)
■つくばい
■地図
最寄駅:近鉄「土師ノ里」、「道明寺」、どっちからでも歩いて行けます。
続きます…