松ヶ崎大黒天 妙円寺(京都) | マ~サの御朱印ブログ

マ~サの御朱印ブログ

2016年から京都(たまに近県)の御朱印めぐりをしています。
まとめを兼ねて紹介したいと思います。
基本的に1記事で1寺社を紹介します。

※1:アメンバー申請は全てお断りしています。
※2:基本的にスピリチュアル系や業者へのフォローバックはしていません。

 

  松ヶ崎大黒天 妙円寺(京都)

 

 

大田神社の次は、松ヶ崎大黒天 妙円寺に行きました。

最寄りのバス停は「松ヶ崎大黒天」です。

電車だと…地下鉄「松ヶ崎」か、叡電「修学院」となります。

どちらも歩いて10分↑かかります。

 

私は大田神社から上賀茂神社へ戻り、

市バス4系統に乗り、「松ヶ崎駅前」で降りて、

てくてく歩いて行きました。

都七福神の一社なので賑わっているかと思いましたが、

参拝者0でした…帰りに家族連れとすれ違いましたが、

やはり交通の便が悪いのがネックなんでしょうか?

 

■由緒:1616年に日英が創建したのが始まり。
          松ヶ崎大黒天とも呼ばれている。
■住所:京都市左京区松ヶ崎東町31
■御本尊:大黒天
■宗派:日蓮宗
■公式HP:https://www.kyoto-matsugasakidaikokuten.com/

■メモ:都七福神

■御朱印

 

 

石段

  まあ~た石段ですよ。 (;^ω^)

  最近、足が疲れて疲れて…

 

 

西門

   どうやら、裏口から入ったようです。 (;^ω^)

 

 

本堂…だと気付かず、通り過ぎました。 (;^ω^)

いや、この先に本堂っぽいのがあったんですよ。。。

 

 

本堂だと思っていた大黒堂

 

 

なで大黒さま

 

 

絵馬堂

 

 

七福神像

 

 

観音像

   秋じゃなくて初夏ですよ。

 

 

東門を出て…

 

 

参道を通り…

 

 

鳥居を出て帰りました。

 

 

 

これで5/27の御朱印めぐりは終了です。

【費用】交通費:0(定期)、拝観料:0、御朱印代:600の計600円也(雑費別)

          いい感じです。 (^ー^* )

 

次も交通費0円エリアです。