城南宮(京都)part2 | マ~サの御朱印ブログ

マ~サの御朱印ブログ

2016年から京都(たまに近県)の御朱印めぐりをしています。
まとめを兼ねて紹介したいと思います。
基本的に1記事で1寺社を紹介します。

※:アメンバー申請は全てお断りしています。

3/12は梅が満開で限定御朱印も頂けると言うことで、

城南宮を訪れました。

 

由緒等は前回の記事参照

  ↓

  http://ameblo.jp/masa-20160101/entry-12164126708.html

 

御朱印

   カラフルな書置き御朱印でなく、

   直書きのシンプルな限定御朱印はいいですね。 (^ー^* )

 

以下、神苑の梅が続きます・・・

ここの梅を見て、梅の印象が変わりました。(笑)

来年も絶対見に来ようと思いましたよ。

 

 

 

 

これ桜じゃね~の?

ってぐらい豪華絢爛です。 o(^▽^)o

 

 

椿も咲いてましたよ。

(梅園でなく神苑なので、梅以外もあります)

 

 

拝観券

 

 

そして帰りに寄った鳥羽天皇陵

・・・やっぱりいました、クロちゃん。

今回は近づいてこなかったので、こんな写真しかありません。。。 (´・ω・`)

 

3/12はこれで終了です。

【費用】交通費:520、入苑料:600、御朱印代:300の計1420円也

 


 

 

次は…滋賀県に行きました。