バイクで散策「杭全神社」から「四天王寺」へ  | masa125のブログ

masa125のブログ

原付二種の旅や仕事中(外回り)に立ち寄ったランチ、御朱印などなど

すこし温かくなってきたので、バイクで近くの神社とお寺を周ってみました。

 

先ずは「杭全神社」へ

 

 

 

バイクを入口に停めて中へ入ってみると意外と広い。

入口には、樹齢1千年の巨楠が。

 

 

 

 

 

重要文化財の「第一本殿」「第二本殿」「第三本殿」

 

 

 

日本で唯一の「連歌所」

 
 
 
 
 

「十柱神社」

 

 

 

「吉岡稲荷大明神」

 

 

 

いろいろあるんやな。

御朱印を頂き「四天王寺」へ向かいました。

 

 

 

天王寺駅前にバイクを止めて阿倍野ハルカスを眺めながら徒歩で「四天王寺」へ。

 

 

 

若いときは、近所に住んでいた友達と会ったときに座って喋っていた記憶が…

由緒あるお寺とは知らずに、公園みたいな感覚でいたな()

 

重要文化財の「石鳥居」

 

 

 

お寺で鳥居は珍しいのではと思いきや、

「鳥居は聖地結界の四門として、古来インドより建てられたもので神社に限ったものではない」と説明がされていました。

 

「極楽門」をくぐり中へ

 
 
 
 

 

「四天王寺式伽藍配置」は、日本で最も古い建築様式の1つらしいなので見学しました。

 

「五重塔」と「金堂」

 

 

 

五重塔に昇ってみましたが、

昇るたびに、だんだん狭くなってくる。

最上階は、狭くて少し揺れを感じたので怖かった。

金堂内では、御経を唱えていました。

 

こちらも重要文化財の「六時礼堂」

 

 

 

「太子殿」

 
 
 

 

 

境内は、平成34年の聖徳太子1400年御聖忌に向けてか、ところどころ修繕工事中でした。

 
 
 

 

 

一通り観てまわり、御朱印を頂こうと納経所へ。

23種類もあるそうで、代表的なのと聖徳太子など3種類の御朱印を頂きました。

 

 

 

車などで、数え切れないほど通っているのにまともに観たのは初めて。

国宝や重要文化財など、いろいろあるんやな。

仏教など詳しくないので、説明文を読んでも、わからないことが多かったです。