感謝!感謝! | 人生 楽しんだもん勝ち!

人生 楽しんだもん勝ち!

20年近く、平社員のまま、副業で不動産をやり、独立した、サラリーマン不適格者。
巣立つ前の子供達との生活の充実、自分の人生の充実を目指して、日々、行動していこうと思うわけで、あります(^^)/


グダイブニんっ!


さて、明日からゴルフ3連チャンとなり


そっから、また、別件で大阪に行く予定の


ふりーまるです。




さて、ようやく、落ち着いた時間が


出来た^ ^


今回、期間は、短かったが、


沢山の方々と会えて、濃い時間を


すごすことが、できた。


まずは、nakakonの兄貴。





一緒に、お好み焼きや、ハワイアン料理



食べの、談笑。



その談笑の中に、いつも、気づかされる



何かが、不思議とあるんよね!




一緒に、銭湯さんの、銭湯にも、



入りに行ったよ!^ ^



で、翌日、その銭湯さんと待ち合わせを



して、関西オープンの開催場所である



奈良の春日台カントリークラブへ!



ゴンさんと、ひとり社長と合流。



ゴルフの方は、YouTube先生が、



功を奏し、OBスタートのぐっちゃぐちゃ



テレビ放映権を剥奪される100叩きと



なりやした^ ^



皆様、ご迷惑をおかけしました。



ただ、この関西オープンに出場し、



最終ラウンドまで、まわったという事実に



より、永久シード権を、勝手にゲッツ^ ^



ゴンさんと、ひとり社長さんとは、



お初だったけど、やっぱゴルフって、



人が、分かるスポーツやん?



どえらく、賢い、お二人でした^ ^



是非、福岡に遊びに来てくださいね!



銭湯さんは、やっぱ、永遠のライバル^ ^



で、そこから先は、



ワットさんの、ブログを見てね!^ ^



一番、驚いたのは、ワットさんが、



姫路駅で、管理会社の人と会って



少し仕事の話があるんで…と



車中で、えべっちゃんと待っていたら、



BI父さん、登場‼️



ここ数年で、一番のサプライズで、



えべっちゃんとともに、口あんぐり^ ^



この、メンバーって、何年の



付き合いになるんだろうか?



お互い、年齢は違えど、旧友というか?



親戚というか?



なんか、久々で…心の浄化ができた。



家庭内で、いろいろあったからね^ ^



ワットさんは、自分のブログの中で、



内覧のことを、オマケ的に書いてるけど



今回の自分のメインの目的は、



この内覧。



勉強できたことは多かった。



不動産賃貸業として、新築を手がける時



自分の考えを組込むと、どうしても



費用がかさむ。



でも、そこに、自分の意思で、形にして



良いものを作るって、勇気いるんよね。



今回、見せて頂いて、間違いなく、



良いものだった。



自分の思いを、形にするって、



アーティストやん?



それに共感して、住んでくれるって



サイコーやん?



多分だけど、パッケージングされた



普通の間取りだったら、暗かったんじゃ



ないかな?



図面の時点で、それを把握出来るって…



俺には、出来ん^ ^



また、住む地域が違うと、当然ながら



住宅事情も違うんだけど…



そこがまた、勉強になったりとね。



ワットさん、時間作ってくれて



ありがとう‼︎



今回の関西ツアーで思ったのは、



今までも、これからも、お互い、



間違いなく、歳を重ねる。



歳を重ねるごとに、浮上してくる問題は、



違ってくる。



仕事の問題よりも、人生の問題である。



そこに、自分が、ハマろうとしている



タイミングで…



その時、その時に、訪れる人生の難所を



先に攻略してる人がいたり、



対処の方法を先んじて考えている人が



既にいて、考えを、話してくれるって



とても、ありがたいことなんだよなあ。



そういうことを、お互いが、語り合える



人が、この拙いブログで、できている



ということが、奇跡だね!^ ^



振り返れば、この日記的ブログは、



2014年の5月から、始めているので



まるまる10年。



きっと、皆さんとの、リアルな出会いが



なければ、ここまで、続いて無いやろね。



兎にも角にも、感謝!感謝!の



関西ツアーで、ございました^ ^



ふりーまるでした。