こんにちは。湿度も高くなくてホント気持ちのいい日ラブでも昼からは夏みたいになっちゃうかしらねガーンみなさま、ご機嫌いかがでしょうか❓

 



仕方ないと言えば仕方ないのですが、主人の金銭感覚は昨日の投稿からもわかる通り、常識と随分ズレてると思いますチーン



彼の10,000円は私の1,000円と同じくらいの感覚ですガーンそれに、現金コインたちなんて持たないから、カードとスマホでホイホイ💸💸💸いくら使ってるかなんてわからなーいチーン請求されて初めてわかる。。。滝汗滝汗


まぁ、¥¥¥あれだけ稼いでいるので、ある程度は仕方ないかなと思うのですがガーン、困ったのはうちの子供達ニコニコ


なんとなくうちのパパ¥¥¥は随分稼いでいるようだと気づいています。



先日。。。


ニコ「ママ、明日学校で長靴必要っぽい。買ってきて。」


滝汗「早く言って欲しかったけど、わかったよ。」


買ってきました。急ぎで買ったので、あまり選ばず、4000円くらいしましたニヤニヤそして、子供が学校から帰ってきまして。


ウインク「長靴、買ってきたよ」


ニコ「ママ、やっぱいらないよ。」


滝汗「そっかぁ。長靴、、。もうすぐ、梅雨時期だから履けるかな。。。」



うちの子、長靴、嫌いなんですよねゲロー履いてくれるといいけど。

こんなことがしょっちゅうあります滝汗

なんなら、友達が忘れたとき用?に予備を用意して持っていってたりしていたりしますガーン勝手に用意している。。ガーン

学校で必要なものなので、超高額なものではないのですが、急に言われるので私もホイホイ買ってしまい。。。


あれ,書いてるうちに気付いた滝汗これは私の問題ですね滝汗


正常な金銭感覚コインたちを身につけないと将来困るのは子供達ガーンガーンと私の老後真顔真顔真顔


でも,彼らもだんだん知恵がついてきているので、なかなかに難しいです笑い泣き


どうしても必要かどうか余分ではないか考える癖を親子ともに訓練したほうがいいですねちょっと不満ちょっと不満ちょっと不満



そういえば、私が今着てるパジャマ、授乳用🤱なのです。要は、10年以上前のもの笑い泣き笑い泣き笑い泣き春秋用なのですが、穴が空いてるわけでもなく、もったいなくて買い替えられず、、、笑い泣き笑い泣き笑い泣き

あ、授乳用なので、穴はあいてるかニヤニヤニヤニヤニヤニヤ



子供が必要といった長靴4000円はすぐに買えるのに、自分のパジャマ4000円でも悩んじゃうんですよね。うーん🧐🧐🧐



最後までお読みいただきありがとうございました😊