映画感想 百万円と苦虫女 | 映画や芝居の感想

映画や芝居の感想

映画や芝居の感想、言いたいことを言いたいように自由に表現します。毒があるかも

蒼井優が演じる主人公の鈴子がひょんなことから前科持ちになってしまい、実家を離れて各地を転々としながら生活していく姿を描いた青春ロードムービー  by wiki

 

100万貯まったら次の町へ。

 

蒼井優が主演しているから観た。 主役が彼女でなければスルーした。

全盛といっても過言ではないかわいさ。 魅力全開。

映画の良しあしではなく、彼女の魅力を周知させるために作った映画みたいだった。

とにもかくにもかわいらしい。 

一番大好きな女優さん。 こんなにかわいい顔、肢体、髪の毛、頭のてっぺんから足の先までがかわいらしい。 目が離せなくなってしまう。

 

ストーリーとしては、

ホームセンターでバイトして一人暮らしだったら、生活するだけでかつかつと思われるのにあっさり100万円貯めてしまって不思議。 そんなに早く100万円貯められないよ。

 

あと、いじめられてる小学生の弟、 いじめられてるってわかったんだから引き取りに行ってあげて。一緒に逃げてあげて。お姉ちゃんと暮らせたら弟も幸せだよ。 父母も学校変えればいいって考えてるんだから即転向した方が絶対いい。

蒼井優がものを食べるシーンがほとんど出てこない。 桃農家からもらった桃、最後のドーナツの2回だけ。 主人公が成長したときにものを、丸いものを食しているのかな?

彼氏は彼女が離れていくのが嫌でお金を借りてたけど、実際問題こんなことするかしら? しないかと。。

 

でも、ストーリーにあらがあっても関係ない。

蒼井優がただただ素晴らしかった。