<marimcreamからのお願いm(_ _)m>
1日1回GoogleやYahoo!で
受験 ブログ
と検索して受験コミュを探してください。
どうかさまよっている母達の道しるべとなりますよう・・・
皆さんの力を貸してください。
よろしくお願いいたします。
さて、次のメッセージは・・・
marimcreamさん、いつも、頻繁な更新ありがとうございます。
こんにちは
こんにちにゃ
共通テスト後、「我が家も遠方国公立を勧められました」で取り上げていただいたものです。
昨日、長男の受験終了しました。結果は、第1志望国公立 残念
第2志望私立 補欠合格 滑り止め校2校 合格という結果でした。
補欠の繰り上げ待ってましたが繰り上がりませんでした。共通テスト易化、定員厳格化、周りの友達も繰り上げ待ちが多かったです。
ここまで長かったです。
長かったですね
本人の気持ちを尊重したため、滑り止め校の入学準備をしながらも、気持ちは上の空でした。
そうですよね。
前期不合格を経て、本人が突然の方向転換。こちらも戸惑いました。公務員志望は変わらないのですが、どうせやるなら法律を勉強したいと。前期発表の次の日に、中期の試験があり(前期と同じ学校ですが学部が違います)、試験を受けながらこの学部ではやりたいことができないと思ったそうです。
そうか…
だとするとなんのために大学へ行くのかがぶれてくるね。
幸い私立は、法学部を受けておりましたので、選択的には正しかったです。ただこの結果を受けて思うことは、当たり前ですが、受験を考えている大学は本人の目で確かめておくことが必要かと。
運動部所属、部活引退が7月だったため、第1志望の国公立と滑り止め1校のみオープンキャンパス参加でした。第2志望の私立は2年の夏休みに参加。今回、入学することになった滑り止め校は、日程が合わず参加できませんでした。
あー、ありがち。
繰り上げ合格を待っている間も、パンフレットやホームページを見てみればと勧めてみても、気持ちが乗らずいっこうに動くことが出来ませんでした。
引退から受験までの時間がなく、早く勉強に向かわせてあげなくてはと、私も焦ってしまいました。やりたいことの方向は合っていても、国公立の大学は突き詰めると違っていたようです。やはり、自分で納得しないと男子はダメですね〜。
お恥ずかしい話なのですが、月末に入学予定の学校が小さなオープンキャンパスをやっていて、ダメ元で問い合わせてみた所対応してくれ見学に行くことになりました。
あまり乗り気ではないですが、親が関わるのも3月までということで、納得してもらいました。
今まで、手をかけ過ぎたかなと反省しつつ、自分の思いを初めて本人が主張できたこと、最後まで頑張って勉強したこと。
結果は、結果で本人が受験を通して成長できたことが嬉しく思います。
そうですね。
成長しましたね。
昨日、顧問の先生に報告したら、「最後まで待って、よく頑張ったな。きっと神様がそこに行けと言ってるんだ」と言葉をかけてもらったそうです。私のほうが、泣きそうでした。
marimcreamもらい泣き
合格おめでとうございます
4月から自宅通いですが、かける言葉は最小限にして困った時のみ手を差し伸べるくらいで見守ろうと思います。まだまだ、このブログにはお世話になると思います。
これからも、よろしくお願いします。
合格おめでとうございます。
行って悔いなし大学は全て行くべきかもしれませんね。高2高1くらいに幅広く行っておくのがおすすめかあ。まあ、絞り切れないかもしれませんが。
最後までよくみまもりましたね。
母も春を楽しんでくださいね。
タッチして合格した人がいるという
噂の合格招き猫はこちら
#PR
使っているファンデの切れたら試してみてね
marimcreamは受験を応援しています。
2つのオンラインサロンを運営中
受験の悩みはデリケートで、近親者にもなかなか相談出来ません。
サロンで悩みや情報を共有しませんか
東大生が解らないことを教えてくれる、オンライン自習室もサロン会費のみで利用できます。
(自習室は中1から浪人生までが対象です)
<オンライン自習室開館時間>
平日は18時~23時、土日祝日13時~23時で開館をしています。
年末年始や長期休み期間でも勉強する場所に困ることはありません。
<サロン会費>
一般980円/月
医学部を目指す方、医学生の保護者の方はこちらへ
<サロン会費>
一般1000円/月
医師の方500円/月
※お願い
・登録時のニックネームと、サロンでのニックネームは同じものを使用してください
変えてしまうと本人確認ができないことがあります。
・入会されたらまず始めに簡単な自己紹介を投稿してください
皆様のご参加をお待ちしております。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「受験コミュ」継続,marimcreamへの応援はこちら
↑こちらをクリックし
メールアドレス
nirounikki-ouen2207@ymail.ne.jp
(にろうにっきーおうえん2207)
を入力して、金額を入れて送信します。
15円から1円きざみで好きな金額を入力できます。
(デフォルトで金額が入っていますが気にせず好きな金額を入れてください。)
みなさんのお名前の欄はニックネームでOKです。(本名が良い方はもちろん本名でOK!)
#PR