marimcreamさん、モカちゃんこんにちは。
暑くなってきましたね。。。

 

こんにちは

暑くなってきましたね

 

こんにちにゃでち

image
 

沢山のメッセージをまとめてくださりありがとうございます。
とても参考になります。


自分は仮面浪人をしましたが、入れた大学で頑張れば良かったな、と何十年も経って思います。

 

そうなんですか

何十年も。


同回生には滑り止めに入学した人もいましたが、ここで彼女は頑張り、四回生で司法試験に受かりました。

 

それはすごいですね滝汗


人それぞれですが、「置かれた場所で咲きなさい」と息子の中3の担任の先生も今の高校の担任の先生もプリントに書いて渡してくださいました。。。

 

なるほどね・・・

ところで、今日は高校の探求系の説明会がありました。
秋頃、文理選択をするのですが、息子の高校はそれに加えて探求系も選択できます。
お子さんが探求系を選択された方はおみえでしょうか?

 

探求系?初めて聞きました。今はそういうのがあるのですか。

今日の説明では息子の高校の場合
①定期テストが無い、模試も高3の夏まで受けなくて良い
②成績はレポートやプレゼンテーションでつく
③ディスカッションが起こるような授業形式
④日常を題材とした授業
⑤定期テストはないが単元ごとのテストは行う
⑥文系理系の枠に囚われないカリキュラム(クラス編成の都合上理系より)
⑦つくばで研修を行い、企業、研究施設を訪問、見学する
⑧少人数(選択する子が少ないから)でクラスの仲が深まる
⑨実験中心の授業になり進行が遅れるため、物理などは終わるのが12月になってしまうため、難関大を目指す場合は自分で勉強を進める必要がある。
➉テストが無い分時間に余裕があり、自分で課題を見つけて取り組み、プログラミングのコンクールで国内2位を取った子もいる。
⑪定期テストが無いので自分の学力が分かりにくい
等々、お聞きしました。
京大をはじめ、旧帝大に合格者を出していて、理系を選択した場合と進路については変わらなさそうです。

 

そうなんですね。

まあ、受験勉強は塾でやる子も多いですからね。

息子は受け身でコミュ障気味、テストの順位で自己肯定感を得ている部分があるので、どちらかと言えば向いて無さそうですが、人見知りの子が少人数の中で話せるようになったり、何かが飛び抜けている個性的なクラスメートと過ごすのは今後の人生の糧になりそうです。

 

そうですね。コミュニケーション能力はつけてもらいたいですよね。

就職も昇進もコミュニケーション能力があると強いです。

・・・でも、数学が得意になった方がいいから、といって、

数学が苦手な子に理系選択は奨められません。

同じような意味でコミュ障の子に探求系が負担にならないかはちょっと心配ですね。


探求系で頑張れれば一皮むけそうだけど、息子は選択しないだろうな、、、と思いました。
探求系で良かったこと、失敗したこと等ご教示いただければ、宜しくお願いします。

 

探求系を選択された方はいらっしゃいますか。

ぜひ詳しく教えてください!

 

タッチして合格した人がいるという

噂の合格バナーはこちら

にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 
女性は鉄分不足になりがち
暑い夏も元気に過ごすために
栄養バランスに気をつけてね。
 
image
 
私はサジーを愛飲しています。

サジーには、

・ビタミンA

・ビタミンC

・ビタミンE

・必須アミノ酸9種を含む18種のアミノ酸、

・鉄

をはじめ200種類以上の栄養素が含まれています。

詳しくはこちらからご確認くださいね
下矢印

 

 

私は水割りでごくごく

image

 

 

 

 #PR