marimcreamさんいつも更新ありがとうございます。

今日もモカちゃんかわいいですね。

こんにちは
こんにちにゃラブラブラブラブラブラブラブラブあしあと



国立の総合型(共通テストナシ)について質問されていた方がいらっしゃったので、学校は全く違いますがわかる範囲で。

ありがとうございます

長男が国公立総合型に強い高校にいました。
違う国公立の例ですが、高校の説明によると、例えば調査書50点満点だとしたら、評定の4.5とか10倍されて45点となるそうです。100点満点の場合は評定のみか評定と内申(部活の成績とか生徒会、資格など)と半々になるかは分かりませんが、まあ、近い感じにはなるそうです。
で、評定自体は4.5の子と4.9の子は点数に直すと45点と49点なので大した差はないので、ここは良いにこしたことはないけど、挽回できる点差なので気にする必要は無いそうです。
それより課題(テストや小論文や作成課題、討論など)と面接の点数が合否に大きく左右します。ここで点数がとれない子は評定がオール5であっても不合格です。
そのため、学校では教員による面接指導の他に生徒同士で面接をしあったり、教員による集団面接の練習の後で生徒同士でここはこうした方がいいなど意見を言い合い討論の対策をしていました。
ちなみに私立の総合型面接対策も似たことをしたそうです。
小論文や課題などは学校で何度も個別に添削を繰り返し常にベストで書ける練習をしてします。

この力は一朝一夕につくものではないので、検討している方は今すぐ日々の努力をおねがいします。

後、これは他校の人から聞いた実際の話ですが、集団討論の時に皆初めましてのメンバーだからなかなか進みにくい中、勇気を出して進行、意見を聞いてまわる、取りまとめるをした人は合格したそうです。進行以外でも議論が活発になるような発言をした人も合格していたそうです。

面接は凄い経験がなくても、しっかりその学校でこういう事を学びこういう道に進みたいなどきちんと未来が描けていること、高校時代これは頑張ったというもの(勉強は頑張るのが当然なのでダメと某大学の担当者が言ってました)を話せるようにする、資格ならどういう目的で取って大学生活にどう活かしたいかまで話せたら良いようです。

現在高校2年生との事なので、部活をしていれば部活、資格なら英検系は最低2級は。余裕があれば学外活動をしたり希望学部に合わせた加点になりやすい資格を取得出来るといいかなと思いますよ。

国公立でも学校によって違うと思いますが、評価の基本はそこまで差がないと思います。多分高校が情報を持っていると思うので聞いてみるといいかなと思います。

詳しくありがとうございました。
受験は毎年のように変わるので、高校によく相談してみてくださいねおねがい

 

タッチして合格した人がいるという

噂の合格バナーはこちら

にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 
健康診断で引っかかるわけじゃないけど、なーんかだるい…。年のせいかな?体力が落ちたかな?なんて思っていましたが…、どうやら栄養が偏っていたようです。

確かに朝昼は栄養的に問題ありで、夜だけでは補いきれていませんでした。
私はサジーを飲みだしてからだいぶ助けられています。ニコニコ
 

サジーには、

・ビタミンA

・ビタミンC

・ビタミンE

・必須アミノ酸9種を含む18種のアミノ酸、

・鉄

をはじめ200種類以上の栄養素が含まれています。

詳しくはこちらからご確認くださいね
下矢印

 

 

私は水割りでごくごく

image

 

 

 

 #PR