我が家の息子に聞いてみました。


こんにちは

こんにちにゃ猫





卒業高校の指定校推薦。

息子高校は文科省スーパーサイエンスハイスクールに指定されている県内屈指の高校だったので3人に1人は国立に進学します(定員321人)。


早慶MARCHの指定校はやはり余ってしまうらしいです。


かっこいいなー


余る学部学科はカタカナ名の学部や学科が多く、最近の言葉でいうと二軍学部らしいです。


そうなんだびっくり


理系での指定校はほぼ無いので理系クラスで指定校を取りに行く子はいなかったとのことです。


理系は上位校でもほとんどないのですね。


娘にもききましたが、同じでした。
行きたい学部学科は競争が厳しく、やはり二軍学部ばかりで、理系はなかったからだとか。

息子曰く、指定校は否定はされなかったけど、特に理系クラスは院進学で研究したいから、予算がある旧帝や千葉、筑波を選ぶのが多いよってな感じでした。

予算は大きい。やっぱり国立。
旧帝大は憧れです。ラブ

 

 

タッチして合格した人がいるという

噂の合格バナーはこちら

にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村



今仕事してたら、すごーくだるくて、
わー、もー、どうしょうガーン
と思ったのですが、サジー飲んで復活できました。ジュース
お昼の野菜が足りなかったかな。


私はサジーを愛飲しています。

サジーには、

・ビタミンA

・ビタミンC

・ビタミンE

・必須アミノ酸9種を含む18種のアミノ酸、

・鉄

をはじめ200種類以上の栄養素が含まれています。

詳しくはこちらからご確認くださいね
下矢印

 

 

私は水割りでごくごく

image

 

 

 

 #PR