marimcreamさま、モカちゃん、こんにちは。

いつも考えさせられる場を提供して頂きどうもありがとうございます。

こんにちは
こんにちにゃー




今日は文系だけど遺伝子に関わる勉強を..の方のお話が気になってメッセージを送らせて頂きました。

ありがとうございます爆笑

我が家の下の子が公立高校理系出身で今は日東駒専の生命系学部1年です。
入試では英語・数2・生物で合格を頂きました。文系の方でも受験できる大学は多いと思います。

高校によっては数IIを自分でやる必要があるかな。

大学での研究は微生物や神経に関するものが多いようで、入学前に予想していた通り生物だけでなく化学も必要で高校程度の内容の授業も必修単位になっています。

化学の知識はなくても合格は可能でも入学後に困る可能性がありますね。

また、受験の際は生命工学科なども気になってはいましたが、工学がつくと物理が必要になる可能性があるためそれを避けて受験しました。

遺伝子系ではないのであまり参考にはならないかもしれませんが、文系の方には物理が必要かどうかはネックになると思います。

農大などだと物理は不要かもしれませんがやはり入試には不要でも入ってからの必修単位に化学、下手をしたら専門化学が必要かもしれません。

早めに志望する大学の受験科目や入学してからの必修単位・研究室などを調べておくのをオススメします!


そうですね。

まずはそこからかな。


高校で文系理系の選択後、どの科目を履修できるかは高校によって差があると思うので、そちらも確認してください。

 

タッチして合格した人がいるという

噂の合格バナーはこちら

にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 
ビタミンや鉄分ってとれているようで
意外ととれていないのですよね。
なんとなく重だるい人は栄養が偏ってる可能性があります。
 
私はサジーを愛飲しています。

サジーには、

・ビタミンA

・ビタミンC

・ビタミンE

・必須アミノ酸9種を含む18種のアミノ酸、

・鉄

をはじめ200種類以上の栄養素が含まれています。

詳しくはこちらからご確認くださいね
下矢印

 

私は水割りでごくごく

image

 

 

 

 #PR