マリームクリーム様、美猫のモカちゃん、こんにちは。


こんにちは

こんにちにゃ


寝てんじゃん滝汗


「確率が分からない」と言っておられるお子さんの記事を拝見して、出て来ました。

ありがとうございます爆笑

一浪して東工大に通っている息子が、現役時代に、
まさに「確率が分からない」と言いました。

言ってましたかびっくり

確率の概念や問題を解くときの考え方が、捉えにくいようでした。

そのときに親もいろいろ探しましたが、
ネット上で複数の塾の数学講師が推薦していたのが、
『ハッとめざめる確率』安田亨著 東京出版 でした。

ハッと目覚めてみたいなチュー
これかな?


安田先生ご自身も、確率に困っておられたそうで、後進のために楽しく読み進められるように書かれています。

息子は、この本の例題を全部解いたという訳ではありませんが、どのように確率に取り組んだら良いのかの指針にはなったようです。

少しでも参考になればと思います。

スピード回答をありがとうございますおねがい

 

 

タッチして合格した人がいるという

噂の合格バナーはこちら