初めまして、いつも様々な情報発信&モカちゃんの日常に触れさせて頂いてありがとうございます。


こんにちは

こんにちにゃー猫あしあと


ねこり、ねこり


今日は先日の「都内国立大理系留年、給付奨学金停止・・・」の方が他人事と思えずメッセージさせて頂きました。

我が家の上の子も似たような事があり、偏差値低め大学の理系ですが卒業研究に出席できずに留年し5年で卒業ました。 

出席出来なかったんですねショボーン

行けない理由を本人に話を聞くと、研究室に行けない部屋に居られない電車に乗れないなど埒が明かず。
心療内科にかかって適応障害と分かりました。

適応障害か…頑張ったんですね

コロナのせいもあり元々内向的で要領が良くないため心の免疫力も落ちて発症したようです。薬は服用始めましたが根本的な解決にはならず、休学ではますます卒業が遠くなると思われたため、まず何がネックになっているのかを具体的に洗い出していきました。
後から判明しましたが卒検でつまずき留年することはそこそこあるようで、それぞれ原因も違い(恐らく)場面緘黙だったり、担当教授との相性だったりと色々なようです。

原因も複雑なんですね…

英語のプレゼンが苦手な方も語学の単位は取れているでしょうからそこだけが原因とも思えません。

教授の理想のS評価の゙プレゼンを聞いたり優秀な学生さんの発表を見てハードルを上げプレッシャーを感じて自信喪失してしまったのかもしれません。

でも実際には英語で詰まっても原稿を見ながらでも質疑応答で答えられなくてもC評価で単位は貰えるかもしれないのです。

恐らく出席が最低条件、その先は親御さんが率先して大学と教授に交渉しても良いと思います。
その際に手札になるのが配慮申請です。

主治医に診断書を頂いて本人がどうしてもクリア出来ないことを配慮してもらうのです。
皆が原稿無しでアドリブでというなら原稿所持の許可を頂いたり、前に立つのが無理ならば席に座って目線が低い状態でできるようにお願いしたりなとです。

そんなことができるんですね。

時間もお金も有限なので使える物も人もどんどん使っていけば良いと思います!
そしてこの先余裕がある時に誰かに手を差し伸べられれば良いと思うのです。
長々と失礼致しました。

貴重な体験談をありがとうございました。
理由があって単位が取得できないケースもあるでしょう。大学生だとそこまで頭が回らないかも。
酷く拗らせる前に、親が手を貸してやりたいですね。

 

タッチして合格した人がいるという

噂の合格バナーはこちら

にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 
ビタミンや鉄分ってとれているようで
意外ととれていないのですよね。
ビタミンEは肌リズムを後押ししきめ細かくみずみずしい肌に近づけることができるとか。
 
私はサジーを愛飲しています。

サジーには、

・ビタミンA

・ビタミンC

・ビタミンE

・必須アミノ酸9種を含む18種のアミノ酸、

・鉄

をはじめ200種類以上の栄養素が含まれています。

詳しくはこちらからご確認くださいね
下矢印

 

 

私は水割りでごくごく

image

 

 

 

 #PR