marimcreamさん、モカちゃん、いつも更新ありがとうございます。

連休はゆっくりされていますか?

 

こんにちは

社会復帰できるか心配なくらいゆっくりしています。

明日から早起きして通勤?うっそーん。

 

こんにちにゃでち

ゆっくりしてるでち

image

モカは毎週ゴールデンウィークじゃん滝汗


我が家は、中3次男とやっと進路の話を始めました。

まだどこの説明会行く?位の話ではありますが、それだけでも、この学校は一応見に行こうかな?この学校は絶対受けない!等言ってくれるので、彼の考えがわかり助かります。

さて、志望大学と学部いつ決めた?ですが、今大学1年生の長男は、志望学部➡️志望大学の順で決めました。

 

やりたいことありき、ですね。正しいですね。ニコニコ


小学生の頃からパソコンを始め、中学ではそれなりに使いこなしていたので、情報処理科の高校進学を目指しましたがダメで、普通科の高校に進学しました。
私は情報処理科を目指していたんだから、情報処理や情報学部に行きたいんだろうなと思っていて、長男は情報メディアをしたいと思っていて、お互いの思いの違いに気がついたのは高3の今頃でした(汗)


ただ、長男は高校入学時からずっと情報メディアをやりたいと思っていて、私は私で情報学部は人気だから倍率も高く偏差値的にも息子には厳しいから幅広く情報メディアを扱う学校も受験校候補に入れておこうと思っていたので、結果的に全く問題なかったです(笑)


高3になる春休み辺りに、行きたい学部のある学校教えてと言われたので、希望する学部のある学校調べといたから、自分でそれぞれの学校もう一度調べて行きたいとこ決めといて~位のノリで志望校を絞りました。

高3の春には大まかに決まっていたので、夏には総合型の課題説明を聞くのと本当にその学校で良いのかを見るためにオープンキャンパスに行きました。

 

行ってみるのは大事ですね。

感じるものがあるみたいで。

あと総合型の場合は、オープンキャンパスへ行くことでポイントとなる大学もあるようですね。

で、本当は終わる話のはずだったのですが、息子が夏休み前の三者面談前日に、予定になかった大学も総合型で受けたいと言い出しました。夏に個別見学に行き、やりたいことが沢山つまった学校だとわかり第一志望で総合型入試に挑みました。

たまたま志願理由書は高2までに雛型を仕上げていたので少々手直しする程度で良かったこと、学外ボランティアをずっとしていたのと、課題提出型やその場で課題製作の試験ではなかったので、準備は普通の受験勉強と個別面接対策だけで済み、志望校を決めたのが遅かったけど間に合いました。

 

高2までに志願理由書のひな形を仕上げておいた?

すごいな。本人には自分の将来像がはっきり見えていたのですね。

ちなみに高2で作った志望理由書の雛型にちゃんと、僕は情報メディアの勉強をしたいといったような内容が書いてありました。何で当時の私はそこに気がつかず情報処理志望だと思っていたんでしょうね。

 

情報、までは同じですがやることは全然ちがいますよね。

やっぱりちゃんと考えている子は自分で歩いていけるんだなぁ。照れ

 

問題なのはそこまでやりたいことが決まらないケースかな~。キョロキョロ

受験するのは高3だけど、高1までにある程度絞らないと文理選択もあるからね。

トップ高校は文理選択がほとんど無くて、全ての科目を勉強するらしいけど、

文系理系を選択し受講科目を決めたり、国立コース私立コースなどを選ぶ高校は多いですからね。

 

 

タッチして合格した人がいるという

噂の合格バナーはこちら

にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

クレンジングしながらマッサージ。

marimcreamのお気に入り

無料で試せます。下矢印下矢印下矢印

【無料トライアル】マナラホットクレンジングゲル

 

image

 

 

こちらもお気に入りの神ファンデ

お得なのは5/29まで

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 

image

 
 
 
#PR