はじめまして。
数年前より読ませて頂いております。

 

こんにちは爆  笑

こんにちにゃでち

image

今年高校卒業した娘の母です。私立文系です。
首都圏在住、公立中高一貫校に通っていました。

高校偏差値70です。

 

偏差値高っ。ポーン

でも公立中高一貫って、高校入学もあるのかな。


中学時は半分より下位、高校に入ると本当にヤバくなり模試では最下位の時もありました。

 

そうですか・・・まあ、成績順に並べたら誰かが最下位になってしまいますけどね・・・。


高3になり部活も引退した夏前からようやくスイッチが入り、勉強をはじめました。
K合塾に通って相当な金額つぎ込みました。

 

予備校代、高額ですよね・・・。


秋以降、少しですが成績は上がり、目指していたマーチもなんとか手が届きそうになりました。

 

お!頑張りましたね。

本人の希望で都内(なるべく都心)の大学、国際系の学部と条件があり、私の方は浪人しないからそこにしか決まらなかったら納得できる大学しか受けないと出しました。
浪人しないので手厚く出願し40万也。

 

かかりますよね~それくらい。

大学受験って、本当に受験料高すぎ。

合格発表は遅いし。

あのシステムなんか変ですよね。

中学受験なんて当日発表なのに。

結果
共テ利用
・女子大学 合格
・女子大学 合格
・日東駒専 合格と補欠(繰り上がらず)
一般受験
・M大学 不合格×4
・H大学 不合格×2
・N女子大学 不合格と補欠(繰り上がらず)
・TW女子大学 不合格と補欠(繰り上がらず)
・G女子大学 補欠→合格

という、惨敗な結果に。最初のG女子大学受かると言われていたのに補欠からのスタートだったのでイヤな予感がしました。

 

補欠ね~、補欠の何番か書いて欲しいかな。

 

今年はこちらの学校、Gと統合予定なので倍率がかなり高かったのです。

 

そうなんだ。


一般受験で合格したのはG女子大学のみ。
進学先は共テ利用の日東駒専です。

 

合格おめでとうございます

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜
 

こんなにお金かけて合格はこれだけ。
進学先は共テ利用。しかも日東駒専。

学校の合格状況見ると国立(東大、京大、旧帝大など)が1/3

 

 

すごいな滝汗
 

早慶上理、march、みんな素晴らしい進学先です。


うちもなんとかmarchに受かるかもなんて夢見ていましたが。。
神様仏様に毎日お願いしましたが奇跡は起こらず。。

 

惜しいところまで行ってたようですけど・・・

文系MARCH、特に人気の学部はかなりの難関なんですよね。

敗因は
受験勉強を始めるのが遅かった。

英語が苦手なのに国際系を受けるから英語の配点が高い。

都心の学校しか受けていない。
本人も自覚していて悔しかったようです。

 

そうか・・・悔しいね。

とにかくお金を無駄に使った感と中高一貫で出口が日東駒専。
どうも納得できないでモヤモヤしています。

日東駒専レベルに進学する子は同じ高校では数人です。


みんなに期待されて受験したのにこの結果。

残念で仕方ありません。
長文失礼しました。

 

現役合格おめでとうございます。

手厚く受けたからこその合格ですね。

 

国際系に進学されるなら、留学されるなど今後の道を発展させる方法があるかと思います。

浪人回避でできた時間を有効に利用してくださいね。

応援しています。

 

合格おめでとうございます。

image

 

 

タッチして合格した人がいるという

噂の合格バナーはこちら

にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

marimcreamはサジーを飲んで、本当に助けられています。

 

サジーには、

・ビタミンA

・ビタミンC

・ビタミンE

・必須アミノ酸9種を含む18種のアミノ酸、

・鉄

をはじめ200種類以上の栄養素が含まれています。

 

こんな方にお勧めだそうです

  • 鉄分不足を感じる方
  • 女性特有のリズムが気になる方
  • 朝の目覚めからシャキッとしたい方
詳しくはこちらからご確認くださいね
下矢印

 

 

私は水割りでごくごく

image

 

 

 

 #PR