いつもお世話になっております。


こんにちは

こんにちにゃでーち猫

お風呂入りたいでちー



絶賛、猫の演技練習中です。


そうそう、叱咤激励は先生や父親がやるので、母は時に黙ってそばにいるだけの猫になりましょう。


うん十年前のO阪大落ちDでした。
今はD近くに住んでいます。

そうなんですね。

当時でも地域柄K都大O阪大残念でDという人は意外と多かったです。
特にDとK都大は目と鼻の先にあるので、一部の人にとってDからはK都大が非常に眩しく見えるそうです。

私自身はDに満足して大学生活を満喫しましたが、知っているだけでもK都やK戸へ編入した人がいました。

編入ねびっくり

また、この春、息子の友達がDで仮面浪人してK都に合格しています。Dの授業は最低限でD内で受験勉強していたそうです。

大学生活満喫してる子の中で、1人受験勉強か。
W稲田みたいな仮面浪人サークルとかあるのかな。

編入も仮面浪人も(普通の浪人も)私には凄いことですが、目的がハッキリしていれば大学入学後も様々な道を切り開いていけるのでしょう。結局どこに進んでも、自分がどうしたいのか、行動するのかにかかってきます。

おっしゃる通りですね照れ

もちろんDで頑張ることも素晴らしいことだと思います。

納得いく道を進むことができますように。

納得して進めるといいですね。

 

 

タッチして合格した人がいるという

噂の合格バナーはこちら

にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

marimcreamはサジーを飲んで、本当に助けられています。

 

サジーには、

・ビタミンA

・ビタミンC

・ビタミンE

・必須アミノ酸9種を含む18種のアミノ酸、

・鉄

をはじめ200種類以上の栄養素が含まれています。

 

こんな方にお勧めだそうです

  • 鉄分不足を感じる方
  • 女性特有のリズムが気になる方
  • 朝の目覚めからシャキッとしたい方
詳しくはこちらからご確認くださいね
下矢印

 

 

私は水割りでごくごく

image

 

 

 

 #PR