この場を設けていただいたこと、あらためてお礼申し上げます。

 

こんにちは爆  笑

こんにちにゃ猫

image
 

第二志望なら二浪したい、のメッセージを送ったものです。

 

こちらですね



早々と二浪が決まった理由の保護者さま。

 

心に響くメッセージを有難うございました。

息子の人生、本当にやりたいこと。


今日も出かけるときに、英単語の本を持っていく姿を見ていると
息子にとって、どうするのがベストなのかをリスクも含め考え続けています。

 

受験は終了したのに、英単語の本をですか。

 

母なら笑顔で、と思うものの。私も試験日から発表までも張りつめていた気持ちが、崩れてしまっていて、花粉症のせいにしていました。

 

親も頑張りましたからね・・・。

 

メッセージ励まされました。

有難うございました。


結果発表から、手続きまで。短いです。

入学するなら住む部屋も契約せねばなりません。

 

大学生協には入りましたが、部屋はマンスリーを問い合わせしています。
来年は、情報も入り。科目も配点も変わることが、どう影響するか。
悩む時間がもう少し欲しいところです。

 

考えても考えてもわからなくなり、なかなか結論が出せないですよね。

人生を左右するかもしれないことですからそうなりますよね・・・。

 

正直なところ、受けてみないと結果は分からないわけですが、生半可な気持ちで受けてもどっちつかずですしね・・・。

本人の決断を受け入れるしかないかなぁ。

いさぎよく来年もう一度チャレンジしたら、どんな結果でも受け入れられるのかなぁ。

 

勧めるわけではありませんが、

本人がどうしてもと希望するのならもう一年はありだと思います。

 

ただ・・・その大学へ行きたくて泣いている子がいます。

国立大学ですし仮面浪人や休学などはしないで、入学をちゃんと辞退して、ひと席繰り上げ合格にまわして欲しいと思います・・・。

 

タッチして合格した人がいるという

噂の合格招き猫はこちらダウンダウンダウン

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

marimcreamは受験を応援しています。

 

2つのオンラインサロンを運営中

受験の悩みはデリケートで、近親者にもなかなか相談出来ません。

サロンで悩みや情報を共有しませんか

 

東大生が解らないことを教えてくれる、オンライン自習室もサロン会費のみで利用できます。

(自習室は中1から浪人生までが対象です)

 

<オンライン自習室開館時間>

平日は18時~23時、土日祝日13時~23時で開館をしています。

年末年始や長期休み期間でも勉強する場所に困ることはありません。

 

<サロン会費>

一般980円/月

 

 

医学部を目指す方、医学生の保護者の方はこちらへ

<サロン会費>

一般1000円/月

医師の方500円/月

 

 

※お願い

・登録時のニックネームと、サロンでのニックネームは同じものを使用してください

変えてしまうと本人確認ができないことがあります。

 

・入会されたらまず始めに簡単な自己紹介を投稿してください

 

皆様のご参加をお待ちしております。