マリー厶クリー厶さん、モカちゃんこんにちは!

 

こんにちは爆  笑

 

こんにちにゃ猫

image
すっかり寒くなりましたね。

 

ヒートテック着てます。笑笑


一浪M治四年生公認会計士を目指してるメンズの母です。


まずは「合格しました」の息子さんおめでとうございます!お母様も大変でしたよね。

 

母が受験するわけじゃないけど、自分が受験するより気が揉めるというね。


うちは残念ながら不合格でした。

 

そうでしたか・・・。

 

難関資格なのは
重々承知していましたが、息子の頑張りを目の当たりに
していただけに「努力って報われないんだな」と
久しぶりに心が折れそうになりました。

 

そうですね・・・頑張っていたのを解っているだけにね。

 

公認会計士は4000時間の勉強が必要といわれている難関資格ですからね。


今後の事は息子に任せるつもりでいましたが
すぐには答えが出ないだろうなと思っていた矢先に
「もう一回だけやらせてほしい」と言われました。

「今度ダメだったら諦めて就職する。学費は働いて返す。
授業が始まるまで日払いのバイトをしてお金を貯めるけど
足りない分は貸して下さい」と頭を下げられました。

現役時代から第一志望に憧れ続け膨大な受験料を
払い仮面浪人までしたのに結局届かず。

 

仮面浪人までしましたか。


やっと大学に入学してもコロナでずっとオンライン。
そんな中で見つけた夢。新卒カードも捨てました。
遠回りやら一時停止やら、なかなかゴールには
辿り着けませんが途中下車も出来ません。

 

そうですね。

本人の人生だから本人が納得するまでやるしかないですよね。

大学受験生の保護者の方とは少し違った立場ですが
こちらのブログで元気を頂き、時には愚痴を
こぼしながら皆さんと頑張っていきたいです。
どうぞよろしくお願いします!

 

やりたいことが見つからなかったり、

何事にも頑張れなかったりする子が多いなか、

ずっとチャレンジし続ける息子さん、偉いと思います。

 

家業を継ぐために公認会計士になるよう言われ

苦しんでいる子を見たことがありますが、それはかわいそうでした。

でも息子さんは自らの意思で立ち向かっている。

見守る親はしんどいですが、難易度のたかいことにチャレンジしつづけるなんて人間早々できないです。

楽な方へ流されるのが人間です。

 

背水の陣で頑張る息子を頼もしく思って応援しましょう。

 

 

にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 
加齢に伴う女性特有の倦怠感なんでしょうか。
ときどき、体がだるくかんじたり、なんとなーくやる気がおきなかったり。
 
でもサジーを飲むと、ビタミン群、オメガ脂肪酸、鉄分や亜鉛が含まれているからか
調子がいい気がします。
 
下矢印まずは500円でお試しください

 

 

いろんな飲み方ができます

 
バナナとミルクとサジーでシェイクに

image

 

image

 #PR