marimcreamさん
娘たちはもう社会人ですが、学生時代が懐かしく
いつも読ませていただいております。


こんにちは爆笑

ご愛読ありがとうございます。

子育て卒業、お疲れ様でしたー。


もかでち

新しい箱でち猫

なぜ猫は箱がすきなのか滝汗


教育学部の併願についてお尋ねでしたが
教育学部について少しお話出来ればと思います。

教育学部について…
長女が国立大学(某教育大学)に進学したものの教員にならず、二女が公立(教員養成系)大学の教員養成ではない学部から高校教師になりました。ややこしいですね。
娘は27歳と25歳なので情報としては少し古いかもですが、知識として知っておいた方がいいかと思われることをお伝え出来ればと思います。


ありがとうございますおねがい

教育学部とそうでない学部、どちらも所定の単位を取得すれば(教育実習も必要ですし単位になります)教員免許は取得出来ます。
一番の違いは、教育学部は教員免許取得が卒業要件になっているという事です。


取らなきゃ卒業できないのかびっくり

教育学部はたとえ教員にならないと確定しても免許を取らないと卒業出来ません。


教育学部でなければ途中で先生になるのやーめた!はあり。教員免許取得しようとすると通常の単位プラス教員養成関係の単位が必要なので講義が多くなります。大変で教員目指すのをやめるケースもよくある話。
中学高校の教員免許は教育学部以外でも取得出来ます。国文学部なら国語、英文学部なら英語とか。小学校の教員免許は教育学部と言われていますね。


教育学部では主免、副免という形で小、中高の免許が取得出来たりします。


主免、副免、知らなかったな


それには色々ルールがあります。例えば特支の場合の免許の教科とか…。

長女は教育学専攻。当時の入試では主免の科目が入試の時の科目でした。その時「点が取れるから」と入試を英語にしてしまい、後で英語が好きでなかった事でつらくなり大変な思いをしました。

教育実習に行って教師には絶対なりたくないと思いを新たにしたとも言ってました。それもどうなんだかねぇ。
逆に二女は教育学部狙いのはずが国語を学びたいと国文学部に進学。先生にはならないけど教員免許は取得すると言っていたのに、教育実習で母校に行き恩師のすすめもあり(就活も公務員試験も全滅だったので)母校の系列校の教員になりました。


わからないものですねびっくり

詳細は大学によって違うかもしれないので、志望する大学のパンフレット等教員免許についての記述を熟読されることをオススメします。

あまりお役に立つ情報でなかったらすみません

 

なんだか不思議な巡り合わせですねニコニコ

主免の科目が入試の時の科目ですか。知らなかったなー。詳しくありがとうございました。


 

にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 
鉄分がうまく取れずに悩む方は多いですね。
赤身のお肉や魚の血合のところに多いそうです。積極的にとりたいですね。
 

●サジージュースの主な成分

  • ビタミン類(ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンB群)
  • ミネラル類(鉄分、亜鉛、マグネシウム、カルシウム・・・など)
  • ポリフェノール類
  • 鉄分
  • 脂肪酸(オメガ3・6・7・9など)
    ・・・・そのほかにも、豊富な200種類以上の栄養素が含まれています。
 
サジーは酸っぱくて香りがありますが、
工夫して美味しく飲めます。
サプリが続かない私が毎日飲めているのは飲んだ後しばらくしてスッキリするからだと思うおねがい
 
下矢印まずは500円でお試しください

 

 

いろんな飲み方ができます

 

 #PR