大学院での学びについて様々なご意見が続いていますね

 

こんにちは爆  笑

 

ちうちうこんにちは猫

image

 


研究室の教授との相性…教授の人間性は色々ですし「アカハラ」なんていうことも昨今は言われるので、うまくいかないこともあると思います。

 

そうですよね。上手く行かないことはありますよね。


大学院は、自分がより学問を追求したい、研究を深めたいという意志とビジョンと能力を持った人が進むべき場所です
教授は、同じ道を歩む先達として手助けをしてくれるだけの存在で、間違っても「研究の仕方」など教えてくれる存在ではありません

 

教えてくれる存在ではないのですね。


でも今理系は院卒がデフォなどと言われるようになり、これがわかってない学生が増えたと息子の研究室の先生はこぼしているそうです

 

さしたる心構えも無く院進しているケースもあるのかな。


所属したい学生を院試の成績以外の要素で取捨選択することは中々教授には難しいので、「学生ガチャ」という表現を聞きます

 

学生ガチャですか。


院試で基本的な能力は担保されているはずなのに、研究の意味がわからず道筋が自分でつけられず、修論のための研究は手取り足取り、そのうちにゼミに出てこなくなり、ドロップアウト、というのが中途退学者の普通の姿です


息子の研究室の先生は、こういう学生に「修士」の学位を持たせる意味はない、と全く手を差し伸べることはしないそうです
やめた方は、往々にして「教授の人間性」のせいにするわけですが…
大学院というのは本来こういう場所であることを、肝に銘じて進学することが大事だと思います

 

卒業できて当たり前と言う感覚がどこかにあると思うけどそもそもそこが違うのかもしれませんね・・・。

行かなくてもいいところに、ほとんどの人が進まない場所に自ら進んでいるわけだから、そりゃいろいろ苦労もありますよね。ゴールまでは自己責任ということなのかもね。

修士号や博士号は獲得は厳しい道ですよね。

 

 

にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 
 
<PR>
秋めいたようでいて、昼間は30度越えの毎日がつづく東京地方です。
夏の疲れにはビタミンがいいそうです。
そして女子には鉄分も。
サジーは天然無農薬の果実をピューレ状にしたものです。
 

●サジージュースの主な成分

  • ビタミン類(ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンB群)
  • ミネラル類(鉄分、亜鉛、マグネシウム、カルシウム・・・など)
  • ポリフェノール類
  • 鉄分
  • 脂肪酸(オメガ3・6・7・9など)
    ・・・・そのほかにも、豊富な200種類以上の栄養素が含まれています。
 
とても酸っぱくて独特な香りがありますが、
工夫して美味しく飲めますサプリが続かない私が毎日飲めています。
サジ友のみなさん、ハイ乾杯ジュース
 
下矢印まずは500円でお試しください