marimcreamさん

こんにちは

こんにちは
こんにちにゃ猫


高3女子の母です。
指定校推薦の締め切りが間際となっております。

時期的にそんな季節ですね。



娘は学校の成績はそこそこよいのですが、
模試となると全く点が取れず、現在ひどい偏差値となっております。

模試で点が取れないのですね。

緊張するのかミスも多く、わかっている問題でも取りこぼしている状態で、何度模試をうけてもまともな偏差値をとったことがありません。
このたび指定校推薦で、娘の第二希望になる大学の指定校があることがわかりました。
校内の様子からして、そこに出願すれば取れそうな雰囲気です。

娘は第一志望の早慶にチャレンジしたく、頑張っているため、指定校推薦はとらないといっております。
でも、今の偏差値からすると、早慶ははもちろん、第二志望も合格はできそうもありません。
そうなると、もっとランクを下げたすべり止めに進学するか、浪人を選択するかになりそうです。
チャレンジしたい気持ちを応援したいのですが、親としては
安全な道を歩ませたい思いもあり、揺れています。

確かに捨て難いな…ショボーン

最近の投稿を拝見していますと、親に言われて進学して、もやもやが残っているかたもおられるようで
見守るしかないと思うのですが、
本当にこれでいいのか、後悔はないのか、で揺れてしまう自分がいます。

揺れるお気持ちよくわかります

イチローもまさにそんな感じでした。結局かなり苦労して二浪もしたわけですが、後悔はないそうです。指定校推薦とっておけばとは思わないとか。

二浪時代は親子共々精神的にも経済的にもかなり苦しかったので二度とやりたくないですが。

子どもの人生ですからね、親が口出しするには限度がありますよね…。




にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 
 
 
 
marimcreamが1度使って、虜になった
整肌成分90%以上のクレンジング
マナラホットクレンジングゲル、マッサージプラスウインク



 
 
定期便なら、3344円(税込価格)約2ヶ月分です。
 
よかったらお試しください照れ