こんにちは。

防衛医科大学校神奈川受験についてです。

こんにちは!爆  笑

ありがとうございます!!

 

昨年20歳で最後に二浪娘が受験。
横浜市在住で横須賀の武山駐屯地受験でした。


まず、交通の便が大変で私は前泊近くにホテル泊して自家用車送迎しました。

 

やっぱり交通の便が受験向きではないのですね・・・。


ただし、駐屯地内には入れませんから入口でささっと下ろすか、別の場所下ろして歩いてもらうしかありません。

 

駐屯地内も広いと移動に時間がかかりそうだけどどうなのかな。

 

試験は朝から迎えは真っ暗になるまででした、、

 

去年はこれまで2日間あった試験が1日だったんですよね。

今年もそうなのかな。
 

駐屯地内はとても広く、入口で身分確認、検温、消毒をしたら送迎バスで輸送?されますが、

 

あ、やっぱり広いのね。でもバス移動してくれるんだ。びっくり

 

娘はギリギリでついたので送迎バスが戻ってきてからでは着席間に合わないからこの場から隊列横何人?とか言われてひたすら歩いて受験場までだったそうです。

 

え?ガーン

 

受験生にもなかなか厳しい

 

本当ですね滝汗
 

その当時はまだお客様扱いの受験生ですので、自衛隊恒例の
お客様がいらしたときに披露される?歓迎の訓練風景に出迎えられ、来たな、ついに防衛医科大学校とビビったそうです

 

歓迎の訓練風景・・・笑い泣き
 

ただ、募集所の自衛隊関係担当者が1人ついてくださり、出願前から出願、当日の確認まで我が家は手厚くしていただきました。

残念ながらご縁はありませんでしたが、よい経験だったそうです。

 

やはり独特ですね。

普通の大学受験と違うことはみなさんもよくわかっていると思いますが、想像以上かも。

 

貴重な情報ありがとうございました。

 

 

タッチして合格した人がいるという

噂の合格バナーはこちら

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

 

※音楽が流れます

 

 

 

そのモヤモヤ 鉄分不足かも

サジーは天然無農薬のピューレです。

 

鉄分ビタミンたっぷり

 

image

 

 

ハイ乾杯

image