こんにちは
大学入学後も、読ませて頂いてます。

 

ご愛読ありがとうございます!

我が家な娘は、留学希望でしたがコロナで諦めた組なので、最近の海外旅行などについても、よくニュースやYouTubeなども気にかけて見ています。

YouTubeは海外に行ってコロナになった人の体験談や、ニュースで放送した物を見る事ができるので、私は見ることをお勧めします。

 

私もyoutubeはよく見ます。

スポンサーを意識しないので本音が聞けることもありますね。

ただ偏ることもあるので注意しながら参考にしたいものです。

ちなみに我が家は留学に行けなかったのなら、せめて海外旅行に行きたいと言う娘を今はやめてと、引き止めています。

我が家の場合、いつまで引き止められるか?と言った感じです。

まず、日本に帰国するのに72時間でしたっけ?陰性の検査が必要で、これはもちろん軽度だとか症状が全くないとかとは関係なく、陽性だと一発アウトで、マスクもなしに国民が歩いている国でも、その日から宿泊先にも困る場合が多いようです。

渡航先に知り合いがいたりすればいいですが、安易に考えると大変な事になるようです。(特に現地の言葉を喋れないと大変です)
最低でも、感染した場合の宿泊先は検討されてから出発する事を強くお勧めします。

帰りの航空券も、種類によっては取り直しさらに正規運賃となる場合も多いので、宿泊料だけでなく航空券、病院代、療養期間中の食事代(デリバリーやホテルのルームサービス)などにも利用できる海外旅行保険に入っていくべきだと思います。

 

そうそう。これだけは忘れない方がいい。


利用しないで、もったいなかったなぁとなればいいのですが、いろいろ調べて御検討下さい。

学生時代の経験は、何者にも変えられない物だと思いますが、事が事だけに心配ですね、娘の友達数人は自由に海外にも行ってコロナにもならず無事に帰国していますが、どれが正解かわからない問題なだけに……。


とにかく早くコロナを気にせず、以前の暮らしに戻りたいですね。

 

そうですね・・・。仕方ないことですが、もう少し収まってほしいものですね。

 

新型コロナに感染しても軽症で済む人も多いようですが、後遺症が残っていつまでもだるかったり、咳き込んだり、集中力に欠けたりいろいろ辛そうです。

 

 

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

marimcreamのお気に入り

マナラ化粧品からでた優れもの。

ファンデーションも要らないかも?と思うような仕上がりで

マスクにもつきづらいの!

 

初回半額は今だけ!

image

 

ホットクレンジングゲルでおなじみのマナラ化粧品から〈トーンアップ UV〉が、2022年3月に発売されました。 

おうち時間が増えお化粧がめんどくさくなってしまったり、

マスクが汚れてしまうといったコロナ禍ならではのお悩みを解決してくれる日焼け止めです爆  笑

 

こちらから

マナラ トーンアップUV