手紙

こんにちは
アラカン手前の母です。
農学部修士卒の息子が就活をしていた頃、化粧品開発もひとつの希望職でしたので、ご参考になればと思い投稿しました。

在学中は魚の遺伝子研究が専門でしたが、就活中に興味を持ったのか、化粧品を扱う多くの有名企業にもチャレンジしていました。就活中は他大学の学生達とも交流があったようですが、我が子も含めて理系の専門も色々だったようです。要は本人のやる気次第なんでしょうか。
ちなみに息子は結局は化学系企業の研究所勤務に落ち着きました。

大した情報でもなくて申し訳ないのですが、有意義な大学生生活をお祈りしています。
あ、その前に入試を頑張ってくださいね!


手紙

こんにちは
我が家の娘も後わずかで受験が終わります。

いつも更新ありがとうございます。

化粧品の開発をとの質問のブログを見させて頂き、メッセージさせて頂いております。

関西の方なら、
関西大学へ知り合いの子供さんが進学され、化粧品の開発の仕事に将来付きたいと言っていると以前聞いたことがあります。

おそらく化学生命工学部だと思います。

こちらの大学は比較的指定校推薦が多いと聞いているので、ご興味があるなら一度高校で聞かれてみたらどうでしょうか?

友人の子供さんも指定校推薦で行く事になったと以前聞きました。


アンサーメッセージありがとニャンですにゃー




PVアクセスランキング にほんブログ村



タッチして合格した人がいると言う
噂の合格招き猫はこちらダウンダウンダウン


にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村



イチローの受験はこちらダウンダウンダウン



イチローの中高一貫時代はこちらダウンダウンダウン