私、最近早起きなんですよ。

 

5時に起きて7時から仕事してます。

 

フレックスって奴です。

 

早起きなんて大嫌いだったんですけど

 

その時間だと急行に乗れるので

 

通勤時間帯の半分強の時間で

 

到着するんですね。

 

通勤時間帯と同じくらいの時間を

 

かけてもよければ、

 

各停に乗って座って行くこともできます。

 

でも、私は会社でずっと座っているので

 

通勤時間の短縮の方を選んでいます。

 

帰りも通勤時間とはズレますから

 

特急があるし、意外と座れるんです。


そして時々は遅く行きます。


休み明けとかね。


10時半ころ行きます。笑笑

 

なんかね、


自分でメリハリつけられて


気分がいいんですよ~。

 

・・・ただ、この早朝出社をね、

 

もし会社から強制されたら


超ブルーだと思う。(笑)

 

「なんで5時起きしなくちゃいけないのよ。

 

7時から働かせるなら早出手当、つけてよ。」

 

とか

 

「フレックスとか言ってるけど、残業代を払いたくないだけじゃないの?」

 

と、きっと不満炸裂。

 

要はこの仕組み、


自分で時間を選べるからいいのです。

 

私は自由を与えられると


実力以上に頑張れるのですが、

 

誰かに指図されると動けなくなる


ところがあります。

 

世の中にはいろんな性格の方がいらっしゃると

 

思いますが、私は

 

自分の道は自分で決めたいんです。

 

それってわがままなだけじゃないのにゃー

そうよ、今ごろ知ったの?にゃー

image

・・・ひよざえもん がーんあのね

 

まあね、捻くれ者なのは認めます。


ただ自分の人生ひよざえもん

 

自分で選べば、それがたとえ茨の道でも

 

後悔はないのですよ。

 

薬学部で数年の間、

 

遊んでる女子大生を尻目に

 

寝る間も惜しんで勉強するもよし、

 

入学してみたけどどうしても嫌だと思えば

 

別の道を探すのも良しです。

 

大事なのは自分で決めること。

 

悔いを残さないためです。

 

親ができるのは

 

どっちにも背中を押さないこと、ですね。

 

子が何かを訴えにきたら

 

どちらかに背中を押すのじゃなくて

 

話を聞いてあげてください。

 

もう嫌だといったら

 

「嫌になるくらい辛いんだね。」と。

 

国家試験なんてもう無理といったら

 

「国家試験合格までとても頑張れそうもないと

 

感じているんだね。」と。

 

語尾をとことん繰り返して

 

自分の意見を織り交ぜずただただ聞くだけ。

 

子が泣いていたら

 

「泣きたいんだね。涙がとまらないんだね。」

 

と言って、


カフェラテでも出してあげてください。

 

朝まででも、何日でも、

 

寄り添って聞いてあげてください。

 

母は子にとことん付き合う永遠の味方です。

 

 

さて、メッセージひよざえもん ラブラブ

手紙

 

こんにちは 

 

薬学部に受かったけれど、 ですが 

 

知人の娘さんのケースを 

 

大学付属高校から、薬剤師になりたいと、

 

外部受験をして、現役で都内の別の

 

総合大学の薬学部へ入学しました 

 

物理、数学、化学の好きなお嬢さんでした。

 

すごいな。

 

普通女子が苦手にする科目ばかりですね。

 

 単位は順調に取っていましたが、

 

周りはやはり単位を落としたり、

 

ものすごく勉強したりで、

 

同じ大学の他の学部のような

 

キャンバスライフ(もう死語?)


がないことが嫌になり、

 

また実習に行った大学付属病院で

 

重症な患者さんに接するうちに、


どんどん辛くなり、

 

辞めたいと母親に相談しました。 

 

ええ。薬剤師になりたくてせっかくここまで

 

頑張ったのに?ひよざえもん びっくり

 

せっかく合格したんだし、

 

街の調剤薬局なら、

 

そんなに重症な患者には遭遇しないのだから、

 

そうそう。

 

薬剤師にも勤め先はいろいろあるよね。

 

と説得しても意思は固く、

 

2年の後期試験もしっかり受けた後、

 

受験をして、結局保育師になりました。 

 

道を変えようと決めてからも

 

薬学部の勉強も手を抜かずに

 

最後までやったところが偉いな。嬉しい

 

まわりの学生より2年年上、

 

受験費用も自分で出して、

 

と強い意思がないとできないことだと思います。 

 

自分のわがままで親に迷惑をかけたと

 

思っているのでしょうね。困った

 

母親である友人は、

 

今は完全に独立して働く娘さんを

 

遠くから見守っていて、

 

好きな道がもう一つあって良かったと


話してました。 

 

本当ですね。

 

今が幸せなら思い切って良かった。幸せ

 

自分で自分の人生を生きている。

 

母はもう見守るだけですね。おねがい

 

 

さてもう一通ひよざえもん ラブラブ

手紙

 

この春

 

中高一貫の中学に入学した娘を持つ母です。

 

中学合格おめでとうございます!

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

中学受験の際迷っていたことがあり

 

受験ブログを読み漁っていて

 

こちらのブログに出会い、

 

おかげ様で納得いく答えを出すことが


出来ました。

 

そうでしたか!

 

お役に立てたのなら良かったです。ひよざえもん ラブラブ

 

その節はお世話になりました。

 

いえいえ。

 

そして以来ずっと楽しみに読ませて頂いてます(^▽^) 

 

今回薬学部の話題が出て、

 

私も薬剤師なので…

 

わー、薬剤師さんでしたか。ひよざえもん びっくり

 

といっても私は4年制世代なので

 

あまり参考にならないかもしれませんが、

 

少しでも参考になることがあればと思い

 

メッセージ送らせて頂きました。 

 

私は地方の県内トップの

 

私立中高一貫校の出身です。

 

そこは本当に自由な校風で

 

イベント命な学校で、

 

私は思いっきり青春を謳歌したのですが、

 

皆が受験にシフトしてからも

 

気持ちを切り替えることが出来ず

 

(というより病的な一夜漬け体質でした)、

 

結局家での受験勉強をしないまま

 

最後はあちこちの予備校のパンフを


集めだす始末。。

 

それでもどこも受験しないわけにも


いかないからと

 

手元に願書のあった京○薬科大と

 

立○館大の理工学部を受け、合格し、

 

さすが県立トップ校びっくり凄い実力。

 

元々医学部志望だったので

 

行くつもりはなかったのですが

 

親に「現役でなければ金は出さない。」


と言われ

 

薬科大に進みました。

 

うっそーん。

 

医学部なら一浪くらいいいじゃんかー泣

 

なぜ理工学部と薬学部だったかというと、

 

化学を愛していたからです(笑) 

 

得意科目も完全に理系科目のみで、

 

実力テストも理系科目だけで

 

学年10位になることもありました。

 

ま、真似できねーがくがく

 

化学は本当に大好きで、

 

四六時中化学のことを考えてる感じでした。

 

トップオブジャパンクラスの

 

化学の難問を解くのが至福の時間でした。

 

日本一難しい問題を解くのが至福の時間?

 

至福の時間って

 

ケーキ食べてる時とかじゃないの?あ゛ぁ゛っ

 

みんながみんなおバカじゃないのよにゃー

・・・ひよざえもん がーん

 

学校のテスト勉強をしなくても

 

化学の点数は学年トップから

 

1度も落ちたことがありませんでした。

 

 (…かなり出来がよく聞こえるかもしれませんが、本当に理系科目だけなので他の科目は最低点も平気で取るし成績はそこまでパッとしてませんでした。中の上~上の下ぐらいな感じです。) 

 

なので薬学部に入ればこっちのものだと思ってました。

 

が、甘かった。

 

え、甘かった??びっくり

 

ここからが地獄でした。

 

なんでー叫び

 

はっきり言って薬学部は物理・化学より


生物です。

 

理屈が分かれば取れる科目も


もちろんありますが、

 

暗記しないことにはどうにもならない科目が

 

圧倒的に多いです。

 

暗記かー。暗記ねー。

 

考えることよりただ暗記することが

 

得意な子もいるけどねー。

 

当時は出欠を取らない授業がほとんどで

 

私はバイトに明け暮れてたのですが、

 

試験は受験より厳しくピリピリしたムードで、

 

一夜漬けで受けてたら

 

単位は当たり前のようにこぼれ落ちていき、

 

追試が溜まると試験日程も増え、

 

追試も落ちると追試前に再追試

 

(これを落とすと一発留年です)も加わり、

 

3、4年生の時は2週間近い日程になってました。

 

午前中試験から帰ると

 

夕方まで寝てそこから翌日の試験まで一夜漬け

 

という日々で

 

(結局最後まで一夜漬け体質は治せず、2~3科目試験のある日の前日はまずどの単位を捨てるか決める作業からスタートでした。。)、

 

試験期間中は毎晩本気で

 

大学燃えろ!私消えろ!と念じてました(笑) 

 

それでも懲りなかったんだ。(笑)

 

今でもあの時の追われる感じを

 

夢に見ることがあります。。 

 

結局私はギリギリの綱渡りで

 

どうにか留年せず切り抜けましたが、

 

すっごーい笑い泣き

 

大学燃えず、私消えなくてよかったね。おねがい

 

やはり留年する人は多かったです。

 

毎年学年最後の試験の後には

 

合格発表さながらに進級者発表がありました(^^; 

 

薬学部は暗記が苦手な私には

 

本当に辛く何度もくじけそうになりましたが、

 

それでも最後まで切り抜けられたのは

 

やっぱり化学愛があったこと、

 

それに体の仕組みや美容・健康ジャンルが

 

元来大好きだったことが大きいかなと思います。

 

そういうことにそれほど興味がなく、

 

追試・再追試になっても

 

自分がそれを落とした原因・ポイントが

 

まるで見えてこないとなると、

 

早めに学部を変えるのもアリかもしれません。 

 

ただ、薬学部の学生さんたち、

 

今苦しくても薬剤師になれば

 

苦しんだだけの価値はあると思います。

 

はっきり言って大事なのは現場に出てからの

 

経験や知識ですし、

 

現場の薬剤師に求められるのは

 

薬学的知識よりコミュニケーション能力です

 

そうなんだ!

 

薬剤師もコミュ力必須なんだね。

 

(もちろん薬学的知識があるのは大前提ですが)。

 

私は調剤薬局も

 

ドラッグストアの薬剤師も経験しましたが、

 

どちらもそれぞれ面白さがあります。

 

そしてなんといってもお給料。

 

今は小学生と中学生の子供二人抱えて

 

経済面も含め完全ワンオペ育児をしてますが

 

(ダンナは単身赴任で起業して、いないも同然です・笑)、

 

パートなのに上の子を

 

私立の中高一貫に通わせながら

 

二人を塾にピアノ・スイミングと


通わせられるのは

 

薬剤師だからこそです。

 

すごいなぁ。

 

ワンオペ育児でお金まで作って。

 

ここまで2年スパンで転居してますが、

 

いつも部屋より先に仕事が見つかります。 

 

かっこいいーラブ

 

あの時現役で薬学部に進学して良かった、

 

そして最後まで諦めなくて良かった!と

 

今は本当にそう思います。 

 

何が言いたいのかよく分からない

 

とりとめのない長文になってしまい

 

申し訳ありません(^^; 

 

とんでもない。ありがとうございました。

 

これからも猫ちゃん達との掛け合い

 

楽しみにしています(^-^)

 

こちらこそよろしくニャにゃー よろしくニャですにゃー

 

 

桜桜桜合格祈願☆合格祈願☆2019祈合格合格祈願☆合格祈願☆桜桜桜

大学受験が上手くいったらどんなに幸せだろうと

思う人はこちらにタッチダウン手


にほんブログ村

 

招き猫2クローバー招き猫2クローバー招き猫2クローバー招き猫2クローバー招き猫2クローバー招き猫2クローバー招き猫2

子供が幸せになってくれたら

どんなにいいだろうと思う方は

こちらにタッチダウン手

 
にほんブログ村