マインドトレーナーのMARIです♡


名古屋から福岡までお友達が遊びにきてくれて


美味しい海鮮を食べたり






お洒落な海沿いのカフェに行ったり🫶





海は私の癒し♡


充実した時間を過ごしました☺️





Threadsで

お金のブロックについて書いたんだけど

我ながら的を得ているな。と思ったの







最近の私はどんどんお金のブロックが

外れてきているのではないかと思う。



過去の私は親の自己破産をきっかけに

お金のブロックまみれ。

使うことにも、稼ぐことにも。

家賃は滞納、借金もあるし、いいように人に利用され

お金を払えば人間関係が円滑になると思っていた。

超超お金もこじらせていたわけですwww




そんなこじらせ人生から時を経て

やりたいことをできる自分に

なっていっていると思う。






それも、力むことなく

ごくごく自然に導かれるように

そうなっていっているの。




GIVEしたものは返ってくる!

出したものは手に入れられる!

だから出すのが先!



などと言われるけれど



そのコツは力まず、見返りを求めず

ごくごく自然に、当たり前のように与える。



頭ではわかっていても

これがなかなか難しいもの。



それをするための絶対条件があるとするならば



自分をいかに許すか。


そして


自分にいかに優しくいられるか。


だと思うのです♡







自分に厳しく接しているのに

他人にだけ優しくするのはまあまあムズイ。






でも、自分に甘々に接しているとしたら


人が何かに失敗したりしても


まあ、そんな時もあるよねぇ

私もよくやるし😆


程度で流せたりするんじゃなかろうか⁇





他者に優しくいるためには

自分にいかに優しくいつづけられるか。





それがまわりまわって

いい人間関係をつくっていくのではないかと思う。




その結果、お金のブロックも外れていく。





自分のやりたいことを

やらせてあげられる自分でいたい。

もう、自分を虐めないと約束したからね!



だから、普段はやらない

ハンドネイルにも行ってきたよ♡



いつもはフットだけやっているのです😌




手はすぐに剥がれちゃったり、

伸びるのが気になってしまったりで

勿体無い気がしてやっていなかったの。




でもやってみたらやっぱり

ずーっと指先を見ながら

ニヤニヤしてる自分がいる😌🫶きゅん♡





何が自分の心をときめかせてくれるのか

自分の心をワクワクさせる選択ができているか

自分を喜ばすことが、自分への最大のGIVE♡




そんな自分だから

ますます自分を好きになれる❤️





自分を好きでいられるから

当然のようにまわりからも愛される♡




自分を傷つける人とは

自然に距離を置き


自分を大切にしてくれる人とは

喜んで時間を共にする




その線引きをするためには

いかに自分を大切に扱うか。





自分の心の感度をあげて

自分の時間価値を上げるか。



その場所、その時間、その相手は

自分の時間(命)を使うに値するか。



\\自分を喜ばせて生きよう♡//









公式LINEができました

お悩み相談、個人セッションは公式LINE♡

↓↓↓↓↓↓

LINE登録


Instagramはこちら


Threadsはこちら