ご覧いただき、ありがとうございます。

 

15年間、子育て中心、

片付けを後回しにしていた 

伊藤みちよです。 

 

片付けに非協力的だった家族が

協力してくれ、家中が片付きました。

 

児童英語教育に携わりながら、

オンライン片付けサポートも行っています。

(プロフィールはこちらから) 
 

 

頑張らなくても
理想の暮らしができる
個別相談会実施中!

お申し込みはこちらから音譜

相談

とメッセージをくださいニコニコ

 

先日、松浦有珂さん主催の

オンラインサロンの月1セミナー

可愛いミリオネア実践講座第5回

参加しました。

 

今回のテーマは、

永遠にお金に愛され続ける

タイムイズマネーの法則

でした。

 

 

もし、毎日、86,400円が振り込まれ、

使わなければいけない、となったら、

何に使いますか?

貯金はNGです。

 

 

 

 

私の考えは、

家族で、おいしいものを食べに行く

欲しいバッグを買う

自己投資(学び・美容)をする

となりました。

 

 

なんで、86,400円かと言いますと、

1日の秒時間なのです。

 

1日は86,400秒

ダラダラしてムダな時間を過ごしていると、

86,400円をドブに捨てているのと

同じと聞いてガーン

 

 

 

 

さらに・・・

 

 

1日2時間ムダな時間を

過ごしたとすると、

 

1日2時間×1年

=730時間

 

730時間というのは、約1ヶ月

 

つまり、

1ヶ月も損していることに

なるのですガーン

 

 

SNSを見始め、

これもステキ✨、

こういうのがあるんだ、

とどんどん時間だけが

過ぎていくことはありませんか?

 

有意義にSNSを見ているのは

いいかもしれませんが、

ダラダラ見ている時間は

もったいないですよね。

 

 

1日にスマホを使っている時間、

通勤時間、

やりたくないことに使っている時間を書き出し、

先週1週間の行動ログを見て、

 

意外とムダにしている時間があったり、

しっかり休んでいる時間がないことが

分かりました。

 

 

"Time is more than money."

時は金以上なり

 

 

改めて、時間の大切さを実感し、

優先順位の高いことから

取り組もうと思いました。

 

 

また、今日この日は、

行きたい未来への第一歩の日

教えて頂き、


理想の未来をベースに、

日々、行動していこうと思いました。





今回の学びを通し、

私が取り組もうと思ったbaby step

(簡単な行動目標)は、


・タスクの見直し→手放せるものは手放す
 

・理想の人だったら、どうするのかな?と
思いながら、行動する

 

です。

 

早速、日曜日に私がやらなくてもいいこと、

別にやらなくてもいいことは

やらないことにしました。

 

悩んだ時に、

憧れの人だったら、どうするかな?と、

考えることはありましたが、

毎回、やっているわけでもなく…

 

理想を叶えるために、

理想の人のマインドを

少しずつ自分の中に、

インストールしていこうと思います。

 

 

頑張らなくてもできる

理想の暮らしを

お伝えしています。

個別相談をご希望の方は

こちらから⏬

 

 

登録後、

相談

と、メッセージをお願い致しますニコニコ

 

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°

 

片付けができない、

片付けが進まないのは、

ご自身にあった片付けではないからです。

自分にあった片付けは、こちらからどうぞ音譜

 

自分にあった片付けができる
7日間無料メール講座のお申し込みは
👇こちらのバナーをクリック



インスタグラムはこちらから
音譜 
お片づけのこと、
日常のさり気ないことを
アップしています。


 
 

 

 
☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*
 
 
オンライン片付けの 
お問い合わせはこちらから⏬