ご覧いただき、ありがとうございます。

 

15年間、子育て中心、

片付けを後回しにしていた 

伊藤みちよです。 

 

そんな私が今では、

オンライン片付けサポートを行っています。

(プロフィールはこちらから) 

 

片付けサポートを受けられた

お客さまの成果

 

片付けたい気持ちだけで、

やっと重い腰を上げることができた

どこに何があるか分からなかったのが

片付けたことで把握できた

 

片付けたことで、

他にもたくさんの

メリットがあります。

 

オンライン片付けの詳細を 

知りたい方はこちらまで音譜

詳細 

とメッセージをくださいニコニコ

 

 

去年の9月から使用している

松浦ゆかさん監修の

ライフクリエイトダイアリー

 

手帳というと、

スケジュール管理がメインですが、

この手帳はすごいのです。

 

 

脳科学・心理学のメソッドを凝縮し、
使えば使うほど夢が叶う方向へ
自分をコントロールできる

ノウハウが詰まった、

魔法の手帳なのです。

 

 

 

 

毎月、

テーマ設定・フィードバックの

ページがあり、


月の目標を確認をし、振り返り、

次月のテーマを設定します。

 

 

私の9月の振り返りは、

 

・できる、できる、大丈夫!

と、毎朝、確認することで、

くじけそうな時も

乗り越えることができたこと

 

・ゆかさんに、

“不安なことがあった時は、

不安でもいいよ、と許し、

とことん味わうこと”と

アドバイスを頂き、

不安が消化されたこと

 

と書きました。

 

 

10月のテーマは、

 

できる、できる、大丈夫!

 

自分を見つめ直す

 

自分に許可を出す

 

です。

 

 

 

 

私は2人姉妹の長女として生まれ、

父の度重なる借金問題もあり、

色々なことに我慢してきました。

 

我慢することに

慣れていましたが、

 

昨年、子宮筋腫の手術後、

生かされていることを実感し、

 

我慢の人生ではなく、

 

自分らしく生きたい

夢を叶えたい、と思い、

 

ライフクリエイトアカデミーに入会、

ライフクリエイトダイアリーの

購入に至りました。

 

 

毎月のテーマがあることで、

我慢したり、無理をしがちな私には、

 

"自分に許可する"を入れ、

 

今日は休んでもOK!

思えるようになりました。

 

 

片付けも同じです。

月初に片付け目標を立てる。

月末には振り返り、

次月の計画を立てる。

 

そうすることで、

お家が整っていきます。

 

 

片付かなくて、どうしよう💦ではなく、

片付けたい場所のリスト作成から

始めてみませんか?

 

 

 

 

年末までの

3ヶ月片付けプランシート

をプレゼント中🎁

プレゼント受け取りはこちらから⏬

 

 

登録後、

プレゼント

と、メッセージをお願い致しますニコニコ

 

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°

 

片付けができない、

片付けが進まないのは、

ご自身にあった片付けではないからです。

自分にあった片付けは、こちらからどうぞ音譜

 

自分にあった片付けができる
7日間無料メール講座のお申し込みは
👇こちらのバナーをクリック



インスタグラムはこちらから
音譜 
お片づけのこと、
日常のさり気ないことを
アップしています。


 
 

 

 
☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*
 
 
オンライン片付けの 
お問い合わせはこちらから⏬