20240515の釣行 | おやじのつぶやき(釣り)ブログ

20240515の釣行

GWの運良く大サバが回った日に釣行できたが、翌日からは魚はほぼいなくなってしまったようでサバもアジもほぼ釣れずとのことだった。


今年は(も)これまでの様子は低調で昔はもっと釣れていたのにという状況。


太刀魚はアタリも皆無。


アジも釣れて1匹2匹とか。魚はどこに??


潮の流れか水温か、それとも昔はコマセ釣りが多く餌を撒いたから寄せられたのか。


休日勤務の振替で休みになったので日の出から釣りに行くことにした。


が、しかし目覚めるとすでに4時過ぎ💧寝坊。


急いで準備して車を走らせるが、早朝道中楽しみな暴れん坊将軍も佳境だった。


釣り場に着いたが魚釣れないとのこと。やはりダメなのか。


せっかく来たのでコマセ一個は使ってダメなら早くに帰ることにして、オキアミと遠投準備して一投目。


浮かぶウキが。。。寝た。


フグかそれとも運良くサバか。


走る強い引きからサバ確信。


一投目で運良くサバが釣れた。


その後を期待したが釣れぬ時間が続き投げ疲れ昼寝。遠投は疲れるので近距離サビキに切り替えて時折投げて様子を見るが釣れない時間が過ぎていく。


夕方に近づくと魚の活性が上がってきたのか、コノシロがウキを沈める。


数は非常に少ないが通り過ぎるサバがたまに上がるような状況も見られる中、自分のウキも消し込みサバ追加。


太刀魚も一応やってみたがアタリも皆無で撤収した。


数が非常に少ない中釣果があっただけでも運が良かった。



▪️釣果

サバ3(40センチ級)

コノシロ多数