独身OL masako のブログ

marvelous time

ご覧頂き、ありがとうございます。

 

CITTA手帳

公式アンバサダー0期のmasakoです。

 

今日は、先ほどまでzoomで夜のお茶会に参加していました。

 

 

私が頼りにしている服飾戦略スタイリストの、めぐさんこと稲岡 恵先生の

そのまた師匠しぎはら ひろ子先生のお茶会を偶然見つけてポチッと参加表明。

 

でも、いざ当日になると妙にソワソワするし緊張する。

だって、先生の先生だし

経歴見たら、ひっくり返るような大物。

今までだったら「お腹いたくなりました」と尻込みしていたかもしれませんが

「ドキドキ、不安は飛躍のチャンス」と言い聞かせzoomにアクセス。

 

ここで、またビックリ。

参加者、先生を含めて5人おーっ!おーっ!

ズームの画面割りの顔がでかい~笑い泣き

(メイクしたままで良かったよ)

 

前回、平日に開催したら30人越えで大変だったので

この人数で切りましたと笑う先生。

豪華すぎやしませんか、先生!!

 

内容は、ファッションだけにとどまらず、言葉と色が与える効果や色彩心理学の歴史まで。

それも、わかりやすく丁寧に。

もーーーーそれは、それは涙が出るくらい心が震える楽しい90分。

首がもげそうなくらい、うなずきメモを取りまくっていました。

一滴も、お茶飲んでないわ笑い泣き笑い泣き

ラッキーすぎる、私。

 

雲の上の人に会えるチャンスがあるなら

絶対掴むべきだと今日、改めて思いました。

尻込みしている場合じゃないです。

 

1年前の私も、まさに青木千草先生に会いに行ったからこそ

今、こうやってアンバサダーもさせてもらえています。

 

本当に人生、何があるかわからない。

だからこそ、目の前にチャンスがあったら

ドレミファドンの早押しのようにサッとボタンを押す。

それに尽きると思いました。

(間違ったら×マークのマスクを付けて一回休めばいいだけ)

 

今日は寝るのも遅くなりそうですが、興奮で寝られるか心配なくらい。

しっかり復習して、自分の中に落とし込んで

またアウトプットしていければいいなと思っています。

 

ではまたです。

最後まで、お読みくださり

ありがとうございました。

 

早速先生の本、読んでみよう~!ワクワクラブ