9/22 社内CASP報告 | マルゼン薬局スタッフブログ♪

マルゼン薬局スタッフブログ♪

こんにちは!
大阪府にありますマルゼン薬局です★

このブログでは、マルゼン薬局がおこなっている様々な取り組み、
イベントなどについて時にマジメに、時にユーモラスに?! 
お伝えしたいと思います。

今日は社内CASPでした照れ

内容
チューターの役割等


 

高齢者介護施設における長期の経口補水療法実施の
安全性と有効性に関する検討
~非脱水症例を対象にした30日間の実施~



①チューターをするにあたって気を付けることを教えていただきましたグー

CASPの時だけでなくOSCEや普段の仕事でも使えるテクニックですねキラキラ爆  笑

取り入れていこうと思いますニヤリ


②そしてここから論文ですルンルン

低血圧でも特に病気にはなりませんがずっと続くとしんどいですよねガーン
今回はパーキンソン病で起立性低血圧の人の血圧をあげてみたらどうなるかという論文でした!!

まずはアブストラクトをみんなで読んでみます本
予習が間に合ってなくてもその場でするので安心ですOK

次はMethodsを詳しく見ていきますグラサン
患者さんの背景はどうでしょう!?

転倒回数は介入群でかなり減っていますが人の数ではなく回数でみているのですが果たしてこれでいいですか??
疑問がいろいろ残りますね…もやもや

 



①そして、今日はシナリオがなかったのでシナリオの作成をしてみましょうイエローハーツ

えー!?!?
ということで年齢、性別、Hoehn-Yahr分類等々考えていきますが、
慣れないので作るのはなかなか難しいですね笑い泣き

 

※復習※ Hoehn-Yahr分類:パーキンソン病の病気の進行度を示す指標でしたね。


何人かで意見を出し合って考えていきます音符

グループワークで一安心ですてへぺろ 

いろんな意見が出ていろいろなパターンが考えられますねグッ

③次に日本語の論文を見ていきました。
今年の夏は異常な暑さ太陽で、どの店舗もOS―1が売れ、企業は品薄でかなり汎用されていましたね。
しかし、非脱水の人が飲んでいると脱水の予防になっていたんでしょうか?
そんなこと考えながらOS-1売っていましたか?アセアセ
日本語なので抵抗なく読めてしまうので気になる方は一度目を通してみてくださいねチョキキラキラ

 

次回の社内CASP は10/20ですルンルン

ご参加お待ちしています照れ