【おやこリトミック】お申し込み方法と体験教室♪吹田千里丘、豊中、リトミック | 吹田市【うたのつばさ音楽教室】好きな曲を弾こう♬

吹田市【うたのつばさ音楽教室】好きな曲を弾こう♬

吹田市にある音楽教室/0歳から大人まで/リトミック,ピアノ,エレクトーン,ソルフェージュ,コード理論,弾き歌い,
吹田/千里丘/岸辺/山田/摂津/岸辺/正雀/

●おやこリトミックのお申し込み~体験教室について

 

 

おやこリトミックの対象は、0歳(しっかり首座り)から未就園のお子様とママです。
 
まずは一度、お教室へおこしください♪

 

 
ママも初めてはちょっぴり緊張すると思いますが、大丈夫。
 
大抵の方はお一人で参加されます。
 
レッスン当日は講師がサポートいたしますのでご安心くださいね。
 
 
 
image
 
 
 
 
クローバーお申し込み方法
 
まずはオープンチャットへお気軽にご登録ください
 
オープンチャット「吹田・豊中リトミック開催情報♪【うたのつばさ音楽教室】




ニックネームで登録でき、個別アカウントを知られる心配はありません。

  

ご登録後、開催情報をご確認いただき、ご都合に合わせてお申込みください。

 

 さくらんぼ満3ヶ月から♪首が座ったら《赤ちゃんクラス》 

 さくらんぼ満1歳3ヶ月から♪あんよができたら《ちびっこクラス》

 

 

お申し込み後、確認メールが届きます。必ず最後まで内容をご確認ください。

 

 

 
 
 
✳︎✳︎✳︎ さあ、いよいよ レッスン当日です ✳︎✳︎✳︎
 
 
 
クローバーレッスン開始まで
 
お子様は人見知りや場所見知りをします。
 
少し早めに会場へ入り、雰囲気に慣れておきましょう。

 

準備やクラスの入れ替えがありますので、ロビーや入口付近でお待ちください。
 
お時間になりましたら、お声掛けさせていただきます。
 
お部屋に入りましたら簡単に説明をさせていただきます。
 
 
 
 
 
クローバーレッスン
 
レッスンは丁寧に説明しながらすすめております。
 
リラックスして、音楽や親子のふれあいを楽しんでくださいね。
 
お子様の発達に不可欠な「愛着形成」をベースとしたカリキュラムは
 
・音感、リズムトレーニング
・歌唱
・リズム楽器
・表現あそび
・手遊び
・即時反応
・リズム絵本
・フラッシュカード
・知育制作
 
など、盛りだくさんです。
 
ふれあいを通じ、親子共に心が安定し「愛着」が形成されます。
 
レッスンを繰り返す事で、お子様が本来持っている音感・リズム感を引き出し、集中力や豊かな感性をを育みます。
 
 



 
 
 
もし途中で…
 
 
◆お子様が泣き出しても、
 
大丈夫です。
 
音にびっくりした、人の多さにびっくりした、など、色々な理由があると思います。
 
こうした反応はごく自然な事ですから、ママが困る必要はありません。
 
「大丈夫だよ」と、好きな姿勢で抱きしめてあげてくださいね。
 
落ち着いてきたら、ママ自信が楽しんでいることを、声や体を通じてお子さんに伝えてください。
 
 
 
◆ウロウロ動いても、
 
大丈夫です。
 
初めての場所や人、目に入る物全てに興味津々。
 
ある程度自由にさせてあげて、危険の無いようにママは見守ってください。
 
お子さんが何に興味を持っているのか、何に反応しているのか、観察してみてください。
 
一緒にお部屋をウロウロしてみるのも楽しいですね。

 

まずは 『ここは安全で楽しい場所』 という事をお子様が認識することで、レッスンをスムーズに始めることができます。
 
必ずしも、定位置で輪になって講師の真似をする必要はありません。
 
お子様は音楽が流れ、笑顔あふれる幸せな空気を感じ、レッスンを十分に楽しむことが出来ています。

 

「みんなと同じように出来なかった…」と がっかりすることはありません。
 
「お部屋を元気に探検できたね!!興味津々だったね!」と褒めましょう。
 
 
 
 
 
◆まったく活動しなくても
 
大丈夫です。
 
大人は「なぜやらないの?」と思いますよね。
 
おうちではテレビ見ながらノリノリなのに・・・どうして?
 
それは、レッスンで「視ている」「聴いている」からです。
 
幼い子どもは幾つかの動作を同時に行うことが出来ません。
 
目に見えた動きが停止していても、視て聴いて、脳の中に多くのことをインプットしているのです。
 
きっと、おうちなどのリラックスした空間でアウトプットするでしょう。
 
ですから心配などせず、むしろ感心すべきことなのです。
 
 
周りと比較をせず、ありのままのお子様を受け入れると、たくさんの気付きがありますよ。
 
 
 
 
 
 
クローバーレッスン後
 
水分補給をし、帰り支度を整えましょう。
 
アンケート等、煩わしい手続きや、強引に入会を勧めることはありませんのでご安心ください。
 
ご質問がございましたらメールで承ります。
utano283@gmail.com
 
 
 
 
クローバーよくある質問
 
・授乳、おむつ替え
 →レッスン中でもお子様の様子に合わせて行ってください。おむつやゴミはお持ち帰りください。おむつ替えシートをご持参ください。
 
・飲食
 →水分補給は適宜行ってください。それ以外のご飲食は衛生上禁止しております。
 
・服装
 →立つ、座る、が瞬時に行える活動しやすいスタイルでお願いします。パンツスタイル推奨。
 
・持ち物
 →普段のお出かけのご用意(飲み物・おむつ替えシート)
 
・駐車場 
 →千里丘市民センター 施設の隣にコイン駐車場あり
 →ははこ助産院 徒歩圏内にコイン駐車場あり
 
 
・パパ、きょうだいを連れて行っても良いですか?
 →大人は2名まででお願い致します。スペースの関係によりお断りする場合もございます。お申し込み時にお知らせください
6歳までのごきょうだいはお一人につき参加費500円が必要となります
 
 
クローバーご遠慮ください
 ・レッスン中、レッスン室内での撮影や録音
 ・おもちゃ、絵本など私物の持ち込み
 ・水分補給以外のご飲食
 
 
 

 

ただいま体験教室受付中です



 

 

 

 

「自分の好きな音楽を」「自分の力で」奏でていけるために、音楽基礎力、聴く力、表現する心を育む教室です。

 

携帯080-3772-2833 

手紙utano283@gmail.com 

ドアhttp://utano283.net/