フィギュアスケート終わった~。

上位5人がアジア系か。

体形とか体・筋肉の付き方とかが向いているのかなぁ。

勿論他にも色々理由はあるのでしょうけどね。

 


「X(エックス)謀略都市」 (2018年ハンガリー) 65点 
雰囲気はいいんだけど不安感を出すためなのか、さかさまに映し出される街並みがあまりも度々挿入されてしつこい。
主人公の刑事は同じ職場の夫が自殺したことから現場で死体を見る事が出来ないなどPTSDに悩まされている。
でも洞察力とやる気は人一倍あり、連続する一般人の事故とも自殺とも言えるような事件が殺人事件ではないかと疑問に思い始める。

ハンガリー料理見たかったな。
●印象的な食べ物・・・娘に作るハムチーズトースト。

トースターで焼いたり(上画像)、焼かない時もある(下画像)。

 



「パーフェクト・ノーマル・ファミリー」 (2020年デンマーク) 75点 劇場鑑賞3本目
監督自身も映画の中の少女のように11歳の時に父親が女性になった経験を持っているそう。
その体験をもとに作られた作品。
トランスジェンダーの話と言うより少女の成長物語。
●印象的な食べ物・・・特に無し


ある日のランチはピザ。ペパロニ、ゴルゴンゾーラ、ハワイアンなど。


「最高の花婿 アンコール」 (2018年フランス) 75点 
前作「最高の花婿」も楽しかったけど、続編の本作もなかなか面白かった。

4人の娘たちがそれぞれ海外へ移住すると言い始めたのでなんとかフランスに留めようと頑張るパパとママ。

前回に引き続き、4姉妹のそれぞれの夫、ユダヤ人、アラブ人、中国人、コートジボワール人たちがわちゃわちゃしてる。
●印象的な食べ物・・・末娘の義父の為に用意したカメルーン料理のンドレとミオンド

ミオンドはキャッサバをペースト状にして茹でたもの。↗

ンドレ(キク科の薬用植物で苦味がある。ほうれん草などで代理可)の葉を細かく刻み、牛肉または鶏肉やエビまたは干し魚等とピーナッツペーストで煮込んだもの。
 

4人の婿殿達の実家を訪ねて各国を旅してきた2人は帰国後、自宅で好物を楽しむ。

チーズ、オリーブ、シャルキュトリ、パン、ワインが並ぶ。いいなぁ。

チーズでかい!

 

 

 

プラムパイ

 

赤丸の中の緑の棒状のものが何か分からず気になる…

 

カメルーン料理のンドリとミオンドはコロナ落ち着いたらお店探して食べに行きたいな。